
2025年🎍新年ボードゲーム会❗️1/5(日)
表紙は重箱(Jubako)というボードゲームが遊ばれているところです。
明けましておめでとうございます☺️🎍
2025年(令和7年)最初のいち・に・さんは🎍新年ボードゲーム会🎍
2025年1月5日(日)9時〜21時
廿日市市 市民活動センター
参加者 50人
新年早々、50人というたくさんの方に遊びに来ていただいて賑やかな会になりました。参加の皆様ありがとうございました😊
いちにさんでボドゲ初めしてきました
— ごえ (@Goemon347) January 5, 2025
はじめましてさん達とも遊べたので良かったです pic.twitter.com/fWXpVnvF5u
土日に顔を見ることがとても珍しいごえちゃんの参加を喜んだのは私だけではないと思います🥰 抽選会の景品当選おめでとうございました❗️🎉
ドミニオン旭日
2025年初ボードゲームはドミニオン:旭日
— バイセップス@ボドゲ垢 (@biceps_bgg) January 5, 2025
金山強いし楽しい!
まあ最下位だったんですけどね! pic.twitter.com/FjQZlhzCZG
これも和風のゲームと言えますね!

えのもこちゃんが遊んでくれた和風のボードゲームはミヤビ、ちいかわカルタでした。クラスクは見ているだけでも大笑いでした🤣🤣

ミヤビ
今日は、いちにさんの新年会に参加。今回のテーマは和風なゲームということで、ミヤビを引っ張り出してきて4人プレイ。ゲーマーとのプレイなので、ミニ拡張全入りで。全盛りにすると、戦略の幅が広がってよい。経験値の差で勝利したけど、好きなタイル配置ゲーム。 pic.twitter.com/BxPshncZeM
— 𝔻𝕌𝔹𝔻𝕌𝔹 (@GoDubDub) January 5, 2025
ミヤビはDUBDUBさんの持ち込み。3年前の新年会でも持ち込みして下さってました。タイトル通り雅な「和」の雰囲気があるゲームです。
花札(こいこい)


和風と言えばやっぱり🎴花札ですね。
なかよし村さん特製の花札でこいこいを遊びました。「こい」を宣言したあとのルールか少しあやふやなまま遊んでモヤッとしたので、今度遊ぶ時までにはっきりさせておきたいです。
ごいたも遊んだけれど写真はありません。
スシゴーパーティー🍣
本日@いち・に・さん新年会
— 9割ぼっち (@madadaijoubu27) January 5, 2025
・Gastronomic Evangelist
・キング&クリーチャー
・寿司ゴー パーティー
・SKYJO
・ミステリウム
・forbidden sky pic.twitter.com/d8x6wPvsdF
ぼっちさんは午後からの参加。和風なゲームはスシゴーパーティー🍣
枯山水
いちにさん新年会!altあるよ
— もりこ (@oomrcbgoo) January 5, 2025
✅️枯山水▶だいすき!徳をためて石庭を作るゲームですが強奪をちらつかせ譲渡を強要する極悪人も
✅️ことばのクローバー▶難問
✅️4人クラスク▶むちゃ笑った。3戦してクタクタ😂
✅️ちいかわカルタ▶惜敗
✅️ワイナリーの四季(協力)▶やりたかったやつ!むずすぎ pic.twitter.com/KLMskrzF9D
枯山水を持ち込みしてくれたのはもりこちゃん。これぞ「和」のゲームですね!
しかももりこちゃんは素敵な着物姿での参加でした👘
謎紐と謎布を使用してむりやり着た本日のお着物です https://t.co/bQMP5UU7aG pic.twitter.com/hV9ebaRIyQ
— もりこ (@oomrcbgoo) January 5, 2025
キリフ(きりふ)

新年最初のボドゲ会参加してきました
— yama46 (@boardgamer_yama) January 5, 2025
同卓いただいた皆様ありがとうございました。#いち・に・さん
印象強かったゲームが2つあって、1つ目はきりふ。トリテっぽいけど途中まで手札を変えていって山札が尽きたら本番という感じ。トランプゲームの奥深さを改めて感じるゲームでした。
トランプで遊ぶキリフです。
これは私が小学生の頃に大流行していたゲームで、子どもだけで集まってトランプがあればキリフという感じでした。本によると熊本と沖縄という限定的な地域で遊ばれていたようで、どうやってこの遊び方が広まったのかは謎なのです。
ドミニオン旭日
昨日の #いち・に・さん ボドゲ会でやったゲーム
— バイセップス@ボドゲ垢 (@biceps_bgg) January 6, 2025
ドミニオン:基本+旭日
レンソービンゴ
象棋麻雀
STELLER DRIFT
コンテナ
ボードゲーム初めでした pic.twitter.com/pHG8FQRmeK
今回の表紙にしたドミニオンの新作旭日。箱絵⛩️からは“和の香り”がしますが果たしてプレイ感は…?
新年初のいちにさんに参加してきました!
— ToM (@c_tomo_ubk) January 5, 2025
和風がテーマだったにも関わらず、今年のボドゲ始めは火星スタートw
びっくりするくらい盤面に絡めなくて最下位💦
レンソービンゴはリーチになった途端に終わったww
今回規模が大きかったので普段なかなか会えない人達にも会えて楽しかったです☺️ pic.twitter.com/EzarHRWH6S
和風だったにも関わらず…なんて書かれているけど、ToMさんは今年も素敵な着物姿で参加されました!👘
テラフォーミング・マーズ(プレリュード2、ユートピア)
本日のおテラフォ。
— だい (@dai_dimk) January 5, 2025
称号一部入れ替え、プレリュード2、新マップユートピア(マップはヤッチーさんから借りた)で5人戦。
ゲーム終了時TR28で最下位も、称号×2、褒賞2位1つ、都市と植物5点、カード点30点オーバーなどで大まくりワショーイ。(黄色)
混戦のテラフォでした。 pic.twitter.com/dNPbqDhXML
カード点30点なんてどうやったらできるんでしょう!?だいちゃんお見事!!👏
ことばのクローバー
— YC (@yt31000) January 5, 2025
YCさんは久しぶりの参加でした。
そして、今日はもりこさん交えて、ことばのクローバー!をプレイ。とびさんは個人ボード拡張して何人でも遊べるようにしていた。ゲーマー揃いなので大概は当ててもらえるけれど、映画に関する話題で通りすがりのタッチさんに助けられた。ヒントは、上からキラー、刑務所、絶対零度、コピーガード。 pic.twitter.com/zd1Em0KHoJ
— 𝔻𝕌𝔹𝔻𝕌𝔹 (@GoDubDub) January 5, 2025
ことばのクローバーを何人でも遊べるように…!
とびさんはいつもボードゲームの便利グッズを持参されているし、こういう工夫ができるというのはいいですね👍
ペンデュラム
2つ目はペンデュラム。ワカプレだけど時間でワーカーの行動が縛られるので即断即決が求められる処理が大変なゲーム。時間があっという間に過ぎた。 pic.twitter.com/n9eV4f9J3o
— yama46 (@boardgamer_yama) January 5, 2025
コンテナ
コンテナ
— しょーちゃん∞crew3/25QUATTRO (@ayataka_evol) January 5, 2025
ネットで見たことあったけど
本物初めて遊ばせて貰いました🙌
豪華版でコンテナ船とコンテナが
陶器で出来ててすごい🥹
そして難しい🫠
借金はいざと言う時はした方が良い! pic.twitter.com/I7wYszkxcw
コンテナ船とコンテナが陶器で出来てて…としょーちゃんがコメント書いてますが、写真では分かりづらいですね💦
重箱
昨日はいちにさんの会に参加ー(*´ω`*)今年もよろしくお願いしますー
— ゆうる (@XLot45SZGiZ8CxR) January 6, 2025
写真は日本テーマの重箱
簡単なタイル配置系で、重箱にドミノタイルを置いていく
最終的には高さもあった方がいいが、同じのを集めた方が強い
具材はトマトやらブロッコリー、マグロなど pic.twitter.com/2MEcmLInB7
今日の表紙にさせてもらった重箱。🍱
お正月はお節料理を重箱に詰めるものだけど、具材がトマトやブロッコリー、マグロ…というところは海外の人が考えたのね〜と思わせますね。
🎯お楽しみ抽選会🎊
新年会のメインイベント🎯お楽しみ抽選会❗️今年もボードゲームカフェさんや横川ボードゲーム会さん、ナベさんからの提供品もあり、16人分の景品を用意できました。
協力して下さったお店の方やたっちさん、ナベさん、ありがとうございました‼️🙏
以下、抽選の結果です!💁🏻♀️

coastさん提供
coast500円券⇒めろんさん、ごえちゃん
いち・に・さん提供
プレプレさん500円券⇒ナベさん、KBirdさん
いち・に・さん提供
メリリードリンク1杯券⇒やましろさん、YCさん

NICOさん、いち・に・さん提供
カフェバーNICO 1ドリンク券⇒みわさん、私
いち・に・さん提供
横川ボードゲーム会ワンデーチケット⇒ヤッチーさん、しゃけ千代さん

いち・に・さん提供
いち・に・さんワンデーチケット⇒ゆうるさん、dubdubさん
ナベさん提供
ナンジャモンジャ⇒たけさん

Kazbian提供
カルディのナッツソース⇒もりこちゃん
ビリヤニ用バスマティライスとスパイス⇒げんぞーさん
新年早々良いことありました✨
— げんぞー (@kasugai012) January 5, 2025
ボドゲ会での抽選で、普段は縁がないけども、今年は当選🍾
美味しく頂きます#いち・に・さん pic.twitter.com/SaJWU2CpCT
スーパーメガラッキーボックス⇒ちーさん
縁遠いのですが、驚くことに2025年は新年早々、スーパーメガラッキーボックスをいただく事が出来ました🎯(めでたい)
— ちー (@luckyandenjoy) January 7, 2025
ありがとうございました😊
今年もボードゲームを通じて、充実した一年にしたいです。
みわさん、Kazbianさん、
参加者のみなさん、どうぞよろしくお願いします♫ pic.twitter.com/HfxbhY70Jb
当選された皆さんおめでとうございました‼️👏😆 惜しくもハズレた皆さんは来年またチャレンジしてみてください‼️来年もやるよという予告でもあります(笑)

ありがとうございました😊
スーパーメガラッキーボックス

ちーさんが早速開封。6人でプレイ。
初期手札で困っている様子だったみほちゃんが途中で、“連鎖の連鎖” みたいになったり、⚡️トークンが足らなくなったり、そんなのも含めて楽しいビンゴでした。勝ったのはちーさん。私はビリだったけどね😅
コンセプト
コンセプトこれはなんでしょう pic.twitter.com/ynnNrLXfzw
— めろんぬ🍈 (@melonsaaan) January 5, 2025
👆この時のお題、当たるまでにちょっと時間がかかって諦めかけていたところで正解が出ました。当てたのはえのもこちゃんだったかな…?
コンセプト難しい😓 クラスクいっぱい失敗したけれど楽しい😆 ジャイプロ?楽しく遊べた!今日も遊んでくださってありがとうございました😊 pic.twitter.com/oXG6DvwwJO
— エイコ (@QRpxU0lpPj25153) January 5, 2025
エイコさんはコンセプト初プレイ。
どのアイコンを使って伝えるかを考えるのが難しくて楽しいゲームです。ヒントを出す方は2人で考えられるので、初めての人にもオススメしやすいゲームです。
ミステリウム

ナベさん持ち込みミステリウム。
幽霊役になったみっちーさん。うんうん言いながらヒントカードで伝えてくれました。私がなかなか第一段階をクリアできなかったけど、最後はきっちり皆んなで正解を出せました❗️
象棋麻将
象棋麻雀
— バイセップス@ボドゲ垢 (@biceps_bgg) January 5, 2025
五兵卒ツモ上がり pic.twitter.com/ngDsXeiw3W
バイセップスさんの縁起のいい五平卒ツモアガリの投稿で今回の記事はおしまいです。
ここまで読んでくださりありがとうございました❣️そして、今年もいち・に・さんをどうぞよろしくお願いします😊
次回のいち・に・さんは1月19日(日)
土嚢の会に、本家土嚢の会のけがわさんが遊びに来てくださることになっています。どなたも是非いらしてみてください!