見出し画像

**好きな用紙 03**

優しい感じのエアリー系の用紙です。何に使おうかなぁって考えているだけでもワクワクする用紙のお話です。

++てまり++

竹尾さんの用紙です。本当に素晴らしい!!この用紙で何かを制作をした実績はまだないのですが、見本帳を見ているだけでワクワクします。

++用紙に模様++

赤い線がしっとりと描かれているので、この用紙はそのまま単体で使用する思考に陥りがちなのですが、わたしはやはりこの用紙にはポイントでデザインを施したくなるのです。用紙を触ったときの感覚も気持ちよくて、2種類の紙をうまく駆使して二つ折りカードのようなものを作ってみても面白いなぁとか、妄想は尽きません。

++用紙に「ねばならない」はない++

わたしは何においても、「ねばならない」と言う考えは捨てるようにしています。もとからの性格もありますが、「常識」と言うものが欠落しているのかも知れないです。目の前にある素敵な用紙を眺めながら、「こんなsituationでこんな風に使ってみたらいいかも」とか「いっそのこと折ってしまう?」「型抜きは?」とか、何なら「何もしない」とか。

この「てまり」は自分の中では、色んなアイディアが溢れています。「いつか」にしないで「必ず」アイディアを具現化して行きます。

待っててね?てまりさん。


いいなと思ったら応援しよう!

Roro*
まだまだ、伝えたいことはまとまっていませんが、よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはこれからの活動に役立てていきます。

この記事が参加している募集