
Photo by
motoshiandromeda
上司を動かすのは部下の仕事
こんにちは!
今日は仕事のお話をしたいと思います。
今日めちゃくちゃ仕事をができる上司に言われた言葉があります。
それは上司を見ながら仕事をしなさいということでした。
そうすることで、上司が働きやすくなるし、さらに上司が働きやすくなると自分自身も仕事がしやすくなるということでした。
ではそれがどうすればできるようになるか、まずは、上司の仕事の方法を学ぶことです。
そのためには何をするか、上司がどういう物事でどういう発言で物事を言っているのかを観察することです。
そうすることで、上司がどう仕事を考えているのかというと物事の優先順位がわかるようになります。
それが出来るようになると、上司が出世し、はたまた部下も同じように出世していくということになります。
ではそれでどうなるかというと部下も伸びて上司も成長してお互いより良い関係性になります。
それが出来るようにするためには、いろんな人と仕事をして、どんな物事で仕事をしているのかを考えて仕事をしていく。これに限ります。
上司の議事録に書いている内容がどう言った意図を持って発言をするか、記載をしているか、どう言った流れでお話をしているか。よく観察して、出来るようになる。
かくいう私はまだまだです。
これから必死に学んで、成長していきます!
それでは!