![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27993367/rectangle_large_type_2_ab79689a2e96e4b2feb24d148e3584ba.jpg?width=1200)
【Funキャンプ2】福島県 フォレストパークあだたら
今回ご紹介するキャンプ場は
福島県安達郡大玉村にある
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら
こちらの記事は2018年8月に投稿したブログを元に作成しております。
**********************************************
今回お邪魔したキャンプ場は
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら
ここのキャンプ場は高規格で人気
前から行ってみたいキャンプ場の一つでした。
こちらのキャンプ場のコンセプトは
「森林(もり)との共生=フォレスト・エコ・ライフ」
森に遊び・学び・働き・守り・暮らす・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27992516/picture_pc_12a52afd0d8708ccb5e19180508ff544.jpg?width=1200)
本当、森に囲まれている感じ
サイトとサイトが近いように見えますが、思ったほど近くなく、プライベートは守られています。サイト一つ一つはちょっと狭いかな?と思いました。
*基本、テント1張り・タープ1張りですが、我が家はタープ2張り(^▽^;)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994022/picture_pc_d37122254235ed2f27ad0439e5f5814c.jpg?width=1200)
今回はこちらのドームテントで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27992925/picture_pc_ec89e13e512c882d938799d4cf586f9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27992956/picture_pc_bb5599394b4ffa6f3fc9f02185677c26.jpg?width=1200)
こちらの電源付きサイトは椅子・テーブル付きです(左側にちょっと写っている木製のテーブルとイスです)。
行った日はとても暑かったのですが
夜に雨が降り、二日目は涼しく
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994048/picture_pc_12b0061c098d77e2ddba6cfe32d00f9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994067/picture_pc_4f67baf9c1b2a799b92a64e2a74eb879.jpg?width=1200)
午前中は長袖でもいい感じでした。
ビジターセンターにはちょっとした遊び場も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27993788/picture_pc_d6b595e9195d9d598f78c76977ad8f6f.jpg?width=1200)
こちらは小学校低学年まで。
売店も商品が充実していましたよ。
二日目お昼ごろ、突然の雨雷。ゲリラ豪雨です。
お昼ご飯の為に炭に火を入れていたのに・・・
急遽カセットコンロでの調理。
(写真を撮る暇もない(°Д°;≡°Д°;) )
雨の後は気温がまたグッと下がり寒かったです。
なので夜は熱燗
二本松のお酒です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27993899/picture_pc_17ea49d5ebb6c2f69d7886c5a17a12dd.jpg?width=1200)
チョイ甘で飲みやすかったです。
こちらは今年賞を取ったお酒だったかな?
*調べたら「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017」で金賞、同じく2016年に最高金賞を取っているお酒でした。
もう空はすっかり秋。
この間までの暑さは何処へいったやら・・・
3日目の朝は薄手のダウンを着ていたキャンパーさんもいましたよΣ(゚д゚;)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27993309/picture_pc_f9ef48ac1acb700448efe114ade1472f.jpg?width=1200)
あっという間の2泊3日
楽しかった~
また来月のキャンプまでがんばろ!!
***********************
キャンプ場はかなり山を登った所にあります。
場内の売店では地ビール、地酒、調味料などちょっとしたものはありますが、食材などは行く前に買っていった方がいいでしょう(車で40分ほど行けばスーパーなどあります)。キャンプ用品も売っていました。
詳しい情報はHPでご確認ください。
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら
ネット予約できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27993276/picture_pc_fd886f641e3c92fd0f5eeed96f5ebf8c.jpg?width=1200)