見出し画像

その時。

久しぶりに友人に会った。
お昼を一緒に食べて、友人宅でひたすらおしゃべりした。

やっぱり喋るのはいいな!

ある意味アウトプットだし、インプットもあるし。

「誰か知らない人」がもっともらしく言うよりは、「よく知ってる身近な人」が経験を元に語ってくれる方が、参考になる気がする。うん。

今日も色々話したし、色々聞いた。

あと彼女がテキパキ家事をしているところも見てしまったので、「私もテキパキしたい!」モードになった。

なったところで買い物&帰宅。今日は彼が出社だったけど、いつもより早く帰ってくるということで、超特急で片付け&料理!!

こうやって、若干バタバタして、次何をするのが効率的かを考えながらタスクをこなしてくの、楽しいよね。テキパキモードだったし。

ちょうどいい感じに帰ってくる頃に出来上がって良かった!


私は平日ずっと編み物をしていて。編み物の合間に家事をしている感じで。

本を読みたい気持ちはあるし、読みたい本も勉強したいこともあるけど、中々手が伸びない。ひたすら編み物をしている。

ので、たくさん本を読んでる人がなんとなく羨ましくなっちゃう。

どうにかして、カフェに行かなくても本を読むようにしたい。

っていう話を友人にして。

そしたら、「何事にも"その時"があるから、"その時"になれば自然と手が伸びるよ」と。

なんと!まるで聖書に書いてある言葉のような!神々しいお言葉。しっくりきた。そうだよね。その時があるから、私は今まで通り、焦らないでやってこ。


いつも寝る前まで洗濯物とか食器とか後回しにしちゃうから、今日は早めにやろうと思います。

今日も良い一日でした。

いいなと思ったら応援しよう!

ローゼン
サポートいただけたら泣いて喜びます!!