
音楽記録¦オレンジユース
わたしは 曲を聞くとき
“ 誰が歌ってるから ” ではなく
“ この曲がすきだから聞く ”
ということのほうが 多い
なので 「これって誰が歌ってるんだろう?」って
ことは日常茶飯事なんです 笑
曲から惚れ込んだ音楽を
共有したい アーティストも知りたい
ということで!
音楽記録もしていこうかなって思います💿
ピアノは習ってたけど音楽知識は疎いので
そこら辺は大目に見てください…🤫
Amazon Prime 限定配信
実写版 推しの子 3話に起用されていた
オレンジユース / Da-iCE

今回はこの曲がびびっときたので記録
Da-iCEといえば、先日のベストアーティストで
すんごい歌上手い人がいたグループや・・・
あの人誰だったんだろう・・・
この曲は推しの子に登場する
劇団に所属している“黒川あかね”
という女優さんにおそらく宛書したもの
素でドラマに挑むあまり、
誹謗中傷を生身で受けてしまい
いのちを断とうとするくらい
ダメージをくらってしまった
そこで
“ある程度 キャラ作りをした方がいい”
と アドバイスを受けドラマに再チャレンジし
成功するという人物だったのですが
女優さんに限らず
普通に生きてるわたしたちも
自衛として気づかないうちに
キャラ作りしてるんだろうなぁって 気づいた
それが上手くできなくなり
ダメージを上手くかわせなくなったときに
社会で生きていくのが苦しくなった
適応障害で会社を辞めたときの自分と
思わず重ね合わせたんだけど 🧐
鎧として 演技していきべきよなぁって
改めて気づかせてくれた曲
最後の“何色にも染まる”って歌詞もいいなぁ
最初と最後の和音もすごくすき
じゃんっ じゃじゃんって感じで
(語彙力皆無ですみません)
まだまだ紹介したい曲
たっくさんあるので覗いてってください ♬