大切な言葉はひとことでいい
すごくすごく久しぶりに
息子から電話が来た。(ラインではない)
用件を済ませたあと、
先日送った果物を受け取ったか聞いた。
息子は「うん、ありがとう」と言った。
単純だけど私にとってはとても大きな言葉。
とても救われる。
思えば何年も、彼の明るい顔や声など
みたことも聞いたこともない。
ぶっきらぼうなライン上の言葉と、
感情のない声だけ。
だから「ありがとう」の言葉は
希望の言葉。
きっと仕事がうまくいっているんだと思う。
仲間ともよくやっているみたいだし
よかった、よかった。
思い返してみたけど、
私は親に「ありがとう」と言ったことが
あるだろうか。
ありがとうの代わりに
すみません、は言ったことがあるような・・・
だめだな。
今日は実家に行ってきた。
息子と母とは連絡が取れているみたいだ。
いいでしょー