芋焼酎の話をちびっと① 4 返金可 鳳山七味のラムさん 2023年12月22日 08:56 ¥100 【 焼酎だ~いすき 】 焼酎(しょちゅ)は千杯(せんべ)飲(の)め 大釜(うがま)で沸(わ)かせ 下戸(げこ)が建(た)てたる おはらハァ 蔵(くら)は無(な)し 焼酎は千杯飲みなさい 大きな釜で沸かしなさい 酒も飲めない奴が建てたという 蔵などないよ 「鹿児島おはら節」より ダウンロード copy ここから先は 971字 この記事のみ ¥ 100 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ 有料マガジン ¥ 200 あなたの購読が、わたしどもの農作業を支える力になります。 自家栽培の唐辛子を使って「鳳山七味」を作っています・・・ 香り高い桜島小みかんやトリゴネリンで注目の桜島だいこんなど、 さまざまな自然の恵みに感謝しながら調合しました。 焼酎は千杯飲め 大釜で沸かせ ・・・焼酎だいすき 200円 世界史と焼酎をつなげて語るつもりなんだけども、なかなかうまくできない酔っ払いのたわごとです。 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ ログイン #鹿児島 #芋焼酎 #米焼酎 #倭寇 #黒瀬杜氏 4 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援