見出し画像

第3回 鶴竜編/モンゴル料理 ウランバートル

第3回 鶴竜編/モンゴル料理
モンゴル料理 ウランバートル

 今年名古屋場所で、6回目の優勝を遂げた横綱・鶴竜。2001年秋、16歳の時にモンゴルから来日し、九州場所で初土俵を踏んだ。
 モンゴル出身力士としては珍しく、少年時代にモンゴル相撲の経験はないのだが、日本の大相撲に憧れて、みずから相撲部屋に手紙を書き、「志願入門」した。
 その意欲に加えて、日々の熱心な稽古で、12年夏場所、大関に昇進。14年春場所では初優勝を果たし、場所後、71代横綱に昇りつめた。
 現在、34歳。年齢を感じさせないかわいらしい顔立ちから「わんわん」のニックネームを持つ鶴竜が推薦するのが、両国にあるモンゴル料理店「ウランバートル」である。

 鶴竜が9月まで所属していた井筒部屋(現在は、陸奥部屋に移籍)から徒歩圏内にある「ウランバートル」は、モンゴルの家庭料理が食べられるほっこりしたお店。
「『モンゴル料理が恋しいな』と思った時は、お店に行ったり、テイクアウトしたり……。近くにあるので、便利ですね」
 と、鶴竜。
 オーナーを務めるのは、元幕内力士・白馬(陸奥部屋)のアリオンバヤル・ウヌルジャルガラさんだ。
 日本の飲食店に勤めていた白馬さんのお母さんが、
「日本にいるモンゴル人、特に力士に家庭料理を味わってほしい」
 と、みずから店を持つことを決意。08年6月に、同店をオープンさせた。
 以来、「おふくろの味」を求めるモンゴル人力士やモンゴル好きの人たちで賑わっている。

 一番人気は、骨付き塩茹で肉。骨付きの羊肉を塩で茹でた、「ザ・モンゴル」の一品。付け合わせの野菜と一緒に、ニラ塩ダレにつけていただく。
 運がよければ、オーナーみずから肉を切り分けてくれることも…。

画像1

画像2

画像3


 また、モンゴル料理の定番のジューシーなボーズ、カリッと揚げたホーショールは、ビールやウォッカを飲みながら、ワイワイと食べたい。
 ちなみに、10月におこなわれたサッカーワールドカップアジア2次予選、日本-モンゴル戦(埼玉スタジアム)の模擬店では、同店のボーズが300食以上売れたというから、まさに「国民の味」と言ったところだろう。

 さて、店内には、白馬さんが現役時代に使っていた化粧まわし、引退時に切り落とした大銀杏、色紙なども飾られている。関取のシンボル、大銀杏。白馬さんは、ガラスケースに入れて、大切に保存している。

画像4

画像5

 肉料理のお供には、さっぱりとしたニンジンサラダ。そして、締めにはツィヴァン(モンゴル流焼きうどん)と行きたい。

「うどん、ボーズの皮など、ウチの店では粉から手打ちしています。羊肉も含めて、保存しているものを使っていません。だから、健康な料理なんです」

 と、白馬さん。
 アルコール類はビール、ウィスキー、チューハイ、ワインなど各種取り揃えてあるが、モンゴルのウォッカ「チンギスウォッカ」は押さえておきたい。

「度数が高いウォッカを敬遠される方もいますけど、一度でもモンゴルに行ったことがある方は、たいていウォッカをオーダーされます。どんな料理にも合うので、ぜひお試しください」(白馬さん)

画像8


 鶴竜は師匠(井筒親方)の死去によって、かつて白馬さんが所属していた陸奥部屋に10月から移籍した。
 「縁を感じますね」
 陸奥部屋の十両力士・霧馬山も、突然の鶴竜の加入に、いい刺激を受けているという。
 「ウランバートル」の家庭料理は、モンゴル人力士に活力を与え、かつ日本との架け橋にもなっている。

撮影:山口真由子

\今回訪ねたお店/

モンゴル料理ウランバートル

画像8

東京都墨田区両国3-22-11 2F
TEL:03-6411-4298

営業時間 18:00~23:00
年中無休

ホームページ http://ulaanbaatar-ryogoku.jp/


◆WEB SPORTIVA連載はこちら◆
向正面から世界が見える
~大相撲・外国人力士物語

第3回:鶴竜(1)
鶴竜にモンゴル相撲の経験ナシ。それでも手紙を送り日本に売り込んだ

第3回:鶴竜(2)
師匠が下した英断。横綱・鶴竜が日本語をすぐにマスターできたわけ

第3回:鶴竜(3)
横綱・鶴竜の転機。「弱い自分を吹っ切ることができた」瞬間とは?


画像8

鶴竜力三郎(かくりゅう・りきさぶろう)
第71代横綱。本名:マンガラジャラブ・アナンダ。1985年8月10日生まれ。モンゴル出身。得意技は右四つ、下手投げ。華麗な技と穏やかな人柄で、年輩の好角家から若い女性ファンまで幅広い人気を誇る。