毎日応援 36
うお座からみずがめ座の時代へ変わっている、変わったと言われている。どうやら、これからは隠されたものは表に出て、本来大切なのに隠されてきたものが、表に出て評価される時代になるらしい。
それを見たり聞いたりした時、隠されていて、本来知るべきものとはなんだろう。
人の中にあるもので、隠されていて、評価されていないもの。
その中の一つに、「優しさ」があるんじゃないか、と思った。
今の時代、優しさって、全く評価されていないよね。。。
強いこと、
才能でも、物でも、お金でも、スキルでも、
持っていること、
それが、絶対的な力を持っているよね。
できる人とできない人。
できる人なら、できない人に、恥ずかしい思いをさせてもいい時代。
(ーー;)
いろんなところで目にして、耳にする、
子どもの相談にも、大人の相談にも、それはそれは多くの、
みじめさを感じるような
はずかしめを受けている、というのがある。
昔のサムライはなかなか、カッコよかった。
例えば、人前で恥をかかせないことを、とても大切にしていた。
例えば、下戸(お酒が全く飲めない人)
の人に対して。
武士の集まり、役人の会では、どうしてもお酒で乾杯しないといけない時がある。
その時、一人一人の盃に、お酒をついで回るんだけど、下戸の人が、お酒をついでくれるひとにサッとサインを出すと、
目で合図して、盃にお酒を入れるフリをしたり、注いだフリをしながら袖口にお酒を流してくれる。
恥をかかせないで、ちゃんとお酒を注いだ体にしてくれる、という仕組み^ ^
無粋なことは、言わない、しない。
美徳、というのを持っていた。
サムライ好き、、、(〃ω〃)
今は、われ先に、騙し討ちして、
弱いものはエサ、
優しいからダメなんだ、
という時代。
でも、時代はみずがめ座に、アクエリアス、風の時代に入ったという。
これからは、力、物、金で人をはずかしめて、かしずかせていたものが、その座から降りざるを得なくなる時代らしい。
すごいね。。。
では、そこで、大切にされることは。
きっと、優しさなんじゃないかな、と思った。
優しくて、学校でいじめられる子、
優しくて、学校でいじめられている子を助けたばっかりに、いじめられる子、
会社で優しいから、ストレス解消の的になったり、騙されて追い落とされた人、
いろんなことが、どんどん変わるんじゃないかと、とても希望が持てた。
当たり前のことが当たり前に評価されて、
不当な辱めを受けない。
だとしたら、風の時代、水瓶座の時代は、サイコーだね^ ^
昨日のこと、ある星座の勉強会が終わり、全国のみんなで繋がっていた会が、クローズした。
(とはいえ、自分にはとんちんかんで、外野だった(^◇^;)見る専、というやつ(^◇^;))
そこで、うお座からみずがめ座に変わったといいことで、ステンドグラスのように光を通す二つの絵を、仕上げて見てもらった^ ^
みずがめ座の絵は急いで間に合わせたのでまだ、ガラス絵の具が乾いてないから、色がこれから変わる。
ここでも、うお座からみずがめ座へ、
見てやってください^ ^
(灯りを入れるとまた、感じが変わる^ ^)
楽しんで生きていきましょう^ ^
ありがとうございます。
戸張碧月