マガジンのカバー画像

英検1級

3
英検1級の勉強法についてまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

英検1級ライティングの攻略(意見論述問題)

こんにちは。ろんです。 今回は、英検1級ライティングの攻略について、実際に私が書いた英作文3回分を公開します。 この記事を書いた理由は、英検1級の勉強をしていた時、解答例の英作文は出来が良すぎていて、どの程度のレベルの英作文が書ければ合格ラインに達するかいまいち分からなかったため、私の英作文をお見せすることで、合格者の”リアルなレベル”が把握できると思いました。合格ラインに必要な英作文を早く書くためのコツやテンプレートについても紹介します。1次試験の意見論述問題は、2次試

¥300

3週間で間に合う英検1級2次試験対策(英語面接編)

こんにちは。ろんです。 今回は、英検1級2次試験対策(英語面接編)です。 前回の記事で本番苦しみながらもなんとか1次試験に合格することができました。 合格の通知を受けてから2次試験までは約3週間あります。 3週間の準備で足りるかどうかは分かりませんでしたが、仮に落ちた場合でも翌年度の同回まで一次試験免除資格があります。 私は一次試験の結果が出るまでソワソワして、二次試験対策のやる気が出ませんでした。 英検1級の2次試験は、面接官2人(日本人と外国人のペア)との英語面接で

¥300

2ヵ月で英検1級を取得する方法(1次試験編)

こんにちは。ろんです。 今回は、私自身が2ヵ月で英検1級を取得した勉強法について紹介します。 英検1級の取得を目指した理由 社会人で英語の勉強をする場合、TOEICやTOEFLが一般的かと思いますが、 それぞれ傾向と対策があり、偏った英語学習をしている実感がありました。 TOEICはタイムトライアルの要素が大きく、TOEFLは受験する回によって難易度にバラつきがあることや、同じ部屋でスピーキングが始まっていながら、 リスニング試験を受けなければいけないこと等、試験のフォ