見出し画像

適応障害#11 復職なるか?

なんと、主治医から復職のゴーサインが出た。
確かに、ここ数日昼寝しなくても過ごせていて、
朝に起きて、午前中に活動することは出来ている。

ちょっと自分でも元気になってきたな。
って思うし、活動的な日々を比較的過ごせているのもある。
休職中とはいえ、あれこれ出来るお金はないし、
勉強するほどの頭は回らないけど、暇だな~とは思ってた。

でもいざ言われると、驚きと喜びが隠せない。
小躍りしちゃいたいくらい。
今回の休職期間はおおよそ3か月となる予定だけど、
まだ会社側との話を詰められていないので、実際に戻れるかは不明。
戻っても休んじゃったら意味はないから、しっかり自分でも考えたいし、
キャリアについて考えるように言われてるから、考え詰めたい所でもある。

ただ、不安はもちろんある。
出社し続けられるのか。仕事は実際に出来るのか。
また頑張りすぎてしまうことはないのか。
再発防止のために自分で何をどこまでできるのか。

そもそも、復職するにしても経歴が微妙と言われている中、
本当に自分のやりたいことに携われるのか。
やりたいことが出来れば、エネルギーも増すが、
出来ないと途端にダメになる傾向もあるが平気なのか。

後者になればなるほど個人としての問題感がある。

経歴なんて、これから作りたいのに経験がないと……とか言われちゃうし。
あー愚痴っぽくなってきた。

とにかく、目標通り復職できるように、
良く寝て、活動して、キャリアも考えたら考えよう。
焦るな。徐々にだ。

目標通りにできるかどうかは分からないけど、
社会復帰そのものも大事。

いいなと思ったら応援しよう!