マガジンのカバー画像

ロンポチnoteパック①

5
note5記事パックです ①横軸の考え方 ②両建ての考え方 ③水平線の引き方 ④ハッシュリボンを活用した考え方 ⑤半減期間の横軸と縦軸の比較と考察
noteのPV21000を記念して記事5本 合計5330円を21000にちなんで21%オフの420…
¥4,200
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ハッシュリボンを活用した考え方

どうもロンポチです 皆さん、ハッシュリボン(Hash Ribbons)というインジはご存じですか? トレーディングビューで利用できるインジで、ハッシュレートをベースにして買いのシグナルが出るインジです 検索したら、どんなインジか?は出てくるのでその辺は割愛します 今回の内容はハッシュリボンが反応してからの推移から、それを元に自分が過去に検証して使えると思った考え方です 実際に今も使っています 今回は、その考え方を書いていきたいと思います ただ、基本のライントレードが出来

¥2,800

半減期間の横軸と縦軸の比較と考察

どうもロンポチです 今日(8/20)は1日中この分析を再度見直し整理をしてました 短期、中期は別ですけど長期の考えの基本はこれです 次のトレンドに乗るために、長期目線の考えを自分なりにまとめてました Twitterでも何回かつぶやいている、「次のチャンスをとればええ」の次のチャンスを長期目線からの考えです そして色々と分析を見直してて、自分用に考えをまとめてたら「これnoteで出そう」と思ったので記事にしました、なので有料です 価格は生ビール1.5杯分にしてます、今日1

¥750