子どもたちに対して怒りすぎてしまう
がんばり屋さんが心をひらく場所を
カラーセラピーで作る、あすかです
先日、カラーセラピーのモニターをさせていただきました🌈
Yちゃんは、3人のお子さんを子育て中のママ
一番下の子はまだ1歳と
目が離せない時期です。
そんなYちゃんは
『子どもたちに怒りすぎてしまう💦』
と悩んでいました。
分かるよ~
私もママになって
自分ってこんなに怒る人だったんだ…
と愕然としたから😭
怒りすぎるということは
自分に厳しすぎるということ
(自分に厳しいと、周りにも求めてしまったりもする)
✳︎カラーでも自分に厳しいと出ました
そして自分に優しくできていないということ
(私こんなにがんばってるんだよ!だれか認めてよ!
でもママの仕事はエンドレス💦褒められることもなく次から次へと流れていく)
話しているうちに涙が出てきたのは、
知らず知らずのうちにがんばりすぎていて
自分の気持ちを後回しにしていたからだね
Yちゃんも感想で
『自分のことを見れていなかった』と。
そして
『頭の中がスッキリした』
とも感想いただきました。
でも、誰かに自分の思いを話すことって
時間もなかったり、相手の話を聞いて自分の話はできずに終わる。
優しい方だとそうなったりしますよね。
なのでそんな方には
自分の気持ちをノートに書きなぐることをオススメします!
ためこんでいるので、
沢山吐き出してね。
最後に選んでもらったヒーリングカラーは
ターコイズでした🩵
クリエイティブ、自由、柔軟性、浄化がメッセージです✨
Yちゃんはホントに優しいママで
いつもよくがんばってます!
その周りへの優しさを自分にも分けてあげてね💕
素敵な時間をありがとうございました♪