見出し画像

日本滞在でタイ料理が恋しくなる常

写真は1985年のサパーンタクシン・・・どこかで入手した空撮
既にロビンソンデパートはあった気がするけど・・・ まさに何もない頃

9月初めから中旬と日本に帰ってました とは言え、今は東京に住むところがないのでホテルを取って、母の住む栃木に滞在していました
日本のほうが暑さを体感しますね 外を歩くし、日陰が少ないし、田舎においてはどこへ行っても駐車場がドーンと広い屋根なし💦 これ暑い
最初の1週間くらいは日本のもの美味しいと思って食べてるんですが、やはりタイ料理食べたくなるんですねぇ 不思議
私の場合、クイッティヤオなどの麺類が大好きなので恋しくなりました
年代なのか豚骨ラーメンとか食べずに大きくなりましたから、あまり得意なジャンルではないんですね お醤油の普通のシンプルなラーメンは割と好きですが・・・ タイに長く住んでいても、和食は自分で作れるせいか恋しくならないんですけどね 日本に居るとタイ料理食べたくなるんですよね
お寿司、鰻、これは日本に行くと必ずお店に寄ります
鰻は特にぴかぴかの白米をちょっと硬めに炊いていただくと最高です
というわけで、無事に母上に顔を見せてPCの点検や自分の健康診断などなどミッションをクリアして帰ってきました
次回は来春か・・・あまり暑い時期は避けたいと思いました
一昨日シーロムで食べたカノムチーンが美味しかったので、また行こうと思います カノムチーンの美味しいお店あったら教えてください
それと、カオクルックカピ すっぱいマンゴーの多めの甘さ控えめのお店あったら教えてください

いいなと思ったら応援しよう!