8歳くんの「聴いて話す」小学生初級英語|色・大きさ・数など簡単形容詞をじゃんじゃん使ってみる
例えば道端で英語で何かを尋ねられたら「ちょっとわかるかも、どうにか伝えられるかも」と思える勇気と英語の基礎をつくっておきたいと思いまして、末っ子8歳くんと週に1回40分ほどのお気軽英語タイムをやっています。
目的は、日々のおうち英語でも、アカデミックな英語でも、バイリンガル級の英語力でもなく、ただただ自然で英語らしい英語を耳にして、片言でも真似てみて、慣れ親しんでもらうこと。超初級英語です。(たぶん)あやしい者ではございませんので、最後に簡単な自己紹介もせていただきます✌︎('ω'✌︎ )
では早速、今日の狙いは:
色・大きさ・数など、いろいろ使ってみる
🍏ウォームアップ
big and smallなど簡単な形容詞を真似して使ってみることから始めます。今回も「ロベ先生とはじめてのえいご」の文字のない絵テキストを使ってウォームアップ。
といった具合で、子供の力に合わせて、絵を見ながら大きさや数の言葉を使って話してみます。例えば①の絵の場合、three bananasでも、bananasだけでも、yellow bananaでもOK!英語なら何でも出てこいです。うまく言葉が出てこない時は、隣でゆっくりささやいてみたり、真似しやすいように「見本」をやってみせたりします。
7番の絵👇になると、数や大きさに加えて、色も使えちゃうかもしれません。
この絵本には文字がないので、応え方は自由。この段階で求めるのは、語彙力や正確さではなく、英語を使ってみること。それだけです。多少間違っていても全く気にせずに、自由な表現に拍手!8番の絵👇も truckやcarだけではなく、sunや buildingsなど自由に広げていければバンザイ。
🍏「I have… Who has…」ゲームで実践
先週に続いてこのゲームの登場。けれども、今週のカードは、絵が大きかったり小さかったり色鮮やかだったり。そうです、絵を見て大きさ・色・数などの言葉もくっつけて、文章を長〜くしてみます。どんなに簡単な内容でも、外国語で文章を長〜くできると、なんだかウキウキしちゃいます。
これまた雑なお手製ですみませんが、印刷できるPDFファイルを貼っておきます。ペラペラの紙に印刷してザクザク切るだけで大丈夫なのですが、今回はカラー印刷できると色の言葉も使えてお勧めです。
🍏Pat a cakeで英語を口ずさむ練習
お次はナーサリーライムを使って、英語を口ずさんでみます。ナーサリーライムは、英語圏で昔から口伝えで親しまれてきた子供向けの「韻を踏んだ詩」で、昔からの口伝えの遊びだけあって耳に残りやすく、リズムもいいので、英語らしい音とリズムを感じ取るのにぴったりです。私がゆっくり暗唱してみて、一緒に言ってみることを促します。
今日は初級英語にもってこいの「Pat a cake」👇
もともとはRhyme=韻を踏んだ詩でなので、メロディーをつけずに暗唱できれば最高なのですが、最初は歌や手遊びから始めるのがとっつきやすいかもしれません。文字を見せたり、内容の説明は必要なしです。
👇ゆったりな曲。詩の内容がわかりやすい。
👇こちらは手遊びでリズムがとれて楽しい。8歳くんには手遊びがよかった。
👇Sesame Streetの英語は結構難しいけれど、Elmoも「Pat a cake」をやっているので、見てみるとなんとなくわかる気がするかも。
一回で覚えるものではなく、数週間〜数ヶ月繰り返し耳にしていくと、徐々に言えるようになっていきます。最初はモニョモニョしていたライムが、繰り返し耳にしながら口ずさんでいくことで、少しずつ整っていきます。だんだん正確に音が揃っていくので面白いです。
🍏最後は洋楽を楽しく聴く
最後は楽しく英語の曲を聴くだけ😆1曲目は、Sesame Streetつながりで、Will.i.amの「What I am」をYouTubeで。いい曲だ♡
2曲目は、Will.i.amのつながりで、The Black Eyed Peasの「Pump It」。元気モリモリの曲で映像も楽しいので、先ほどの👆Sesame Streetに出ていたWill.i.amはどーこーだ?と探してみるだけでも楽しい。
今日はこれでおしまい✌︎('ω')✌︎
関連NOTE👇
小学生初級英語を順番に👇
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?