![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9049057/rectangle_large_type_2_169357ce1fbbb70fa66e217cd60b33a8.jpg?width=1200)
サックス マン
ぽとぽとぽと、と
きのうから来て、あしたへゆくような、
あしたから来て、きのうへゆくような、
そんな姿と音楽の、無口なサックスマン。
旅をして、サックスを吹いて、花を咲かせて…
花屋なのか、手品師なのか、道楽者なのか、
簡素で詩的な文章と、19枚の線画による、
滋味溢るるポエトリー・ロマンです。
紙本ポエトリー・ロマンの第二冊です。
1994年3月に執筆、すぐに四つ目綴じの和装本に仕立て、展覧会で販売、のべ100冊くらい製作しました。
1999年5月にフロッピー版を発表、エキスパンドブック横丁などに出品していました。六角文庫電子本の古典です。
2013年5月に復刻したePub版は、Kindle Storeなどから現在も配信中です。
今回のオンデマンド版には、本編の他に、作品成立のエピソードや、サックスマンを巡る余話などを収録、より楽しめる一冊となっています。
『サックスマン』はある年(1994年)の冬に、猛烈な夢とイメージの嵐に見舞われて、文字通り寝食を忘れて創作したうちの一作で、後半部分は体力が尽きたまま湧いてくる文章を口述筆記してもらうという経験をしました。
そのときのことは「イマジレイン」という短いエッセイにして、このnoteに書いていますので、読んでみてください。
「イマジレイン」
*
『サックスマン』
紙本 BCCKS 文庫本 128P 1188円(税込)
https://bccks.jp/bcck/154029/
電子本 Amazon ePub版 300円(税込)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D0G5Q5A/