![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42470313/c0a547850478c714e966b6708340e27a.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
無意識を意識する 4
人は夫々がそれぞれの世界で生きてきたため、一人一人の過去の行いが異なり、行いの結果である「異なる業」と共に自分の世界に生きていると考えます。
仏教では心は八つあるとします。いわゆる「八識」です。眼識、耳識.鼻識、舌識、身識、意識、末那識、阿頼耶識となります。「眼識」とは、色や形を見分ける心です。「耳識」とは、音を聞き分ける心です。「鼻識」とは、匂いをかぎ分ける心です。
「舌識」とは、味を見分け
人は夫々がそれぞれの世界で生きてきたため、一人一人の過去の行いが異なり、行いの結果である「異なる業」と共に自分の世界に生きていると考えます。
仏教では心は八つあるとします。いわゆる「八識」です。眼識、耳識.鼻識、舌識、身識、意識、末那識、阿頼耶識となります。「眼識」とは、色や形を見分ける心です。「耳識」とは、音を聞き分ける心です。「鼻識」とは、匂いをかぎ分ける心です。
「舌識」とは、味を見分け