![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152611012/rectangle_large_type_2_cda11e3311415f7d3db79a33e9ff9f4e.jpeg?width=1200)
青い空が恋しい
台風が来ていたり雨が降ったりで
今週は殆ど家で仕事をしていたし
休日の今日も出かける予定は全部キャンセル
家にいる時間ばかり長くなって note に記事を書く時間も
作りやすい日になった
記事を書くのは楽しみなことではあるから
そのための時間を持てることはありがたい
でも
こう何日も青い空を見ていないと
やっぱり恋しくなる
プロテクターを装着しジャケットを着たら
CBを駐輪場から出して暖機して
ぶらっと行先も決めずに気の向くままCBの向くままに
走り出したいというのは本音だ
いつも思う不思議なことがある
どうしてバイク乗りはみんな
青空と山がある場所へ行きたがるんだろうか?
街へ行けばいくらでも美味しいレストランもカフェもあるし
ショッピングだって好きなだけ楽しめる
アミューズメントもあれば美術館に博物館
映画にカラオケ
いろんなものが揃っているというのに
どうして空と山々以外に何もない所へ行きたがるんだろう?
もちろん僕だってその中の一人だ
どこかへ行きたい
バイクで出かけたい
そう思うと思い浮かぶのは
○○スカイライン
△△湖
□□ダム
▽▽峠
どれもこれも空と山ばかりで他に何もない
そんな場所ばかりだ
それにもうひとつの謎
空なんてただ青いだけでまさに何もないじゃないか
それなのに見ていて飽きない
しかも、その時々で随分表情が違って見える
都会のビル群や街並みのような人工物はあんなに手の込んだ
複雑で高度なものばかりなのに表情を感じない
でもただ一面青いだけの空なのに
しみじみ見入ってしまったり
時には目頭が熱くなることだってある
こんな不思議なこと
僕の中で謎とされていること
何の答えも持っていないけど
でもやっぱり
もしも晴れたら台風がいなくなったら
バイクででかけよう
空の青が恋しいからね