![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16439522/rectangle_large_type_2_c5cf2fca824aa4fed1cb1811c89909fc.jpeg?width=1200)
ひなギク工房のスツールと山の色
現在改装中の六根ゲストハウスは京都の町家です。
土、竹、石、藁、杉皮、木 などの自然素材の材料のみで建てられ、今でもしっかりと役目を果たしています。そして経年により現れた色味には目を奪われる程です。
「ひなギク工房」がつくるスツール
六根ゲストハウスの内装工事は菊屋雑貨店でもお馴染みの「ひなギク工房」にてお願いしています。
ひなギク工房は、京都の地産地消の促進と、質の高い京都産の木材を合理的かつ安全に使用する事業として「きょうと元気な地域づくり応援ファンド」にも採択された工房です。ひなギク工房の取り組みの一つに「山CRAFT」という事業があります。
山CRAFT
自然にもらった居場所
山に入る
目耳が喜ぶ
豊かな土が香る
雨の恵みに感謝する
山の色に出会い
暮らしは山へ還る
そんな山CRAFTの考え方は、六根のコンセプトと通じることから、宿の工事を行っていただくだけでなく、山CRAFTの自然染スツールも導入します。そのスツールは京都市北部の材木である北山杉を加工して作っておられます。
その色は自然の力を借りて着色し、焼杉や経年の材も用い、青は藍に漬け込む所からはじまります。接着剤は使用せず米糊を使ったり、手間は何倍もかかりますが先人の手仕事に思いを馳せ、楽しみながら制作されています。
クラウドファンディングも挑戦しています!
小さな宿の新しい挑戦に、ぜひお力添えをいただき、ご支援を生かして必ず私たちの夢を実現したいと思います。よろしくお願い致します。
クラウドファンディングページ
※支援募集は、2019年12月13日(金)午後11:00まで
#フェアトレード #エシカル #循環 #宿 #ゲストハウス #旅 #京都 #オーガニックコットン #北山杉 #自然染 #スツール #京町家 #町家