1月11日 もうアニクラに行くような齢じゃないし
1月11日(土)
前夜の夜更かしが響いたのか8時に起床。動き出すのが10時だった。寒さは前日に比べるとマシだったが、相変わらず動き出すのが遅い。
洗濯機を回してその間にTVerでゴリパラ。目的地からの帰りの飛行機のチケットが2枚しかなく揉める。ゴリさんはこの翌日小倉で仕事ってことは、遅刻したマネージャーをLINEで説教しながら新幹線に乗ったら逆方向の久留米で、マネージャーよりも遅刻した日ですかね。破壊力抜群のポンコツエピソードでモノが違うと思った。
ラヴィットの福男選びも見た。リボルバー・ヘッドとかいうロケットスタートが抜群によかったマッチョ芸人を初めて知った。
午後に入っても動き出しが遅くて14時過ぎに外出する。
はなまるうどんでうどんを食べてから、ホリーズでウインナーコーヒーを飲みながら日記を書いていく。

キーボードを叩いたり止めたりしながら時間が過ぎていく。なんとか書けたところで外に出るとすでに暗くなってた。毎度のことながら夕暮れはもう違う色。
明日履く靴下が微妙に足りなかったのでヨドバシ梅田でお買い物。30%OFFのシールが貼られてたので3足でも30%OFFか?ってレジに持っていくと単品で30%OFFだった。自分が欲張りすぎてました。
何気に立ち飲みの気運が高まってた。が、行きたい店も満席だった。うーん…

徳田酒店が空いてたのでここで呑むことにする。ポテトを食べることしか考えてなかったので生ビール。三連休初日の夜、失礼します。

ポテトと一緒に鶏ハラミとキャベツのガーリック炒め?(だと思う)を注文。これが酒のアテにちょうどよくて美味しかった。ここのおばんざいメニューはクオリティが高くてメニューも定期的に変わってて来るたびに気になってしまう。

白波のロックに切り替えてから、つみれの炊いたん。熱々で出てきた。つみれが大きくて、野菜も摂れて優しい薄味の出汁で温まった。
帰宅する。
深夜に前に行ってたアニクラMIX BOMBの復活イベントがあったが、オールナイトでアニソン聴いて酒を飲む体力も無いし、もうアニクラに行くような齢じゃなかった。これも時の流れか…しょうがない。
明日の準備をしながら、今期のアニメSAKAMOTO DAYSを見る。
OPのクオリティが凄い!本編もこのクオリティを最後まで続けれるのか。原作は読んだこと無いが、安西先生だよなってスラムダンク世代。
日付が変わってちょっとしてから眠る。明日は5時起きです。