とらえ方次第で人生にポジティブになれる?
秋の花粉症がきてますね〜。花粉症の方で共感していただける方がいたら嬉しいです。
私は、先週引いた風邪が中々治らないものだから、風邪の症状なのか花粉症の症状なのか、どっちかもはやよく分からない状態になっております。
というわけで、久しぶりに耳鼻科へ。
「オンライン予約されてないんですか〜。そうですね、今からですと、えっと3時間以上お待ちいただきます!」
受付のお姉さんが言いました。
(え?オンライン予約があるの?どうりで口コミに「待ち時間短いです」と書かれてたわけですな)
3時間以上の待ち時間!!!
ディズーニーランドの人気アトラクションより長い待ち時間よ(おそらく)
ここでです。
待ち時間長くてやだな〜!と思うか
3時間、何して待とう?!と思うか
些細なことですが、物事をどう捉えるかで、その人の「生き方」が変わってきてくるのだと思います。
日常の小さな物事に対する態度や捉えた方が、
積み重なると
人生の大きな向かい合い方につながるからです。
つまりきっと人生は日々の物事に対する捉え方と選択の連続でしかないんですよね。
そうだとしたら、物事に対して、できるだけ自分に前向きな捉え方をしてあげたいと思います。
けれども、人生には良いときも悪い時もあって、いざ本当に辛いとき、ポジティブにとらえるって結構しんどいし、苦しいものがありますよね。
だからこそ、日頃から「前向きに」捉えるクセをつけてあげると良いのかなと思うのです。
一見、嫌のことに思えることの反対側にある良い面を探す習慣が大事なのではないかと思います。
無理やりプラス思考にするというわけではなく「物事の良い側面をみようとする態度」が大事なのではないでしょうか?
というわけで、話を元に戻すと。
3時間以上の空き時間。私には「空きができた良い時間」と捉えるようにしたため、結果として良い時間になりました。
(元々、待つのは全然苦じゃなく、楽しめる方なのですが)
おかげで読みたかった本も読めました\(^^)/
一見、ネガティブに思える日常の小さな出来事も前向きに捉える習慣を持ってみたら、案外良いことが待ってるかもしれません。
今日は以上です。それではまた♪
追伸:保育園栄養士として働いています。
本日、とうとうお米屋さんから価格改定のお知らせがやってきました。
今年のコメ騒動により毎回納品してもらっていた美味しいお米が、約2倍弱の値上げ!!
予想以上の値上げ!!
お〜これはどう前向きに捉えればいいんだ〜(´Д` )
ひとまず今あるお米をみんなで大事に食べようと思った1日でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?