2021年始まりと政治が重要な話
Hello 2021! ということで2021年も日々向上で走り抜きたいと思います(Photo:Olafur Eliasson)
年始になるといつも気にかけるのが、世界のトップニュースは一体何か。これに関しては大手マスメディアやSNSのトレンドに左右されるが、新年早々の世界的ニュースやイベントが重要な気がしてる。
2020年1月の日本は、アメリカとイラン、カルロスゴーン、コロナウイルスに関するニュースが記憶に残っている。今年は何が話題なのかを考えることがこの1年を占う感じがしていて面白い。ブレクジットによるイギリスの動き、大統領選後のトランプとバイデンによるアメリカのニ極化などは注目したい。結局は、国際情勢や政治が重要なのだろうか。
政治が重要なファクトであることを知るため、好きな本のひとつに
「国家はなぜ衰退するのか」がある。
ある国が貧しいか裕福かを決めるのに重要な役割を果たすのは経済制度だが、国がどんな経済制度を持つかを決めるのは政治と政治制度。つまり、社会が最終的にどんなルールを手にするかは政治によって決まる。誰が権力を握って、その権力がどう行使されるかが重要。
経済は大事だが、それよりも政治が大事。ただ、固定化した政治権力を壊すためにはテクノロジーも大事。この経済と政治とテクノロジーのじゃんけんみたいな感じが面白い。