(1月30日)人的資本経営期における人事管理のあり方【オンラインセミナー】
~労働新聞連載100回記念 新たな人事管理の課題と解決策は?~
本セミナーでは、主に人事管理論(または人的資源管理論、人材マネジメント論)について研究されており、労働新聞に「人的資本経営期のHR用語集」を連載中の木谷先生に人事管理の変遷と今日の課題、課題解決に向けた改革等について解説いただきます。
※当日のセミナーを録画し、2月6日に労働新聞社電子版サイトにアップする予定です。
■セミナー概要
2025年1月30日(木)15:00~16:30
・会場
オンラインセミナーです。会場での受講はできません。
・参加/費用
「労働新聞」「安全スタッフ」読者限定無料
・定員
1000アカウント(定員に達し次第、受付を終了します)
■セミナー講師
県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授
木谷 宏 氏
MBA(George Washington Univ.)、博士(経営学、麗澤大学)
広島県呉市出身。東京大学経済学部卒業、食品企業入社。
冷凍食品の営業を経験し、米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール留学(MBA)、本社マーケティング・スタッフを経て米国現地法人社長としてベンチャービジネスを立上げる。
帰国後は人事部にて人事制度改革の企画および運用の任にあたり、経営企画部長を経て退職。学習院大学経済学部 特別客員教授、麗澤大学経済学部 教授を歴任し、2016年4月より現職。
セミナーの詳細・お申し込みは下記から▼