見出し画像

苦手。雨の日の過ごし方

「家が好き!本当っ家がいいわ〜。」
こんなことを聞くと嘘!?って思います。自分は家にいるのが苦手なタイプ。特に昼間。言い訳しておくと、家族と一緒にいるのが嫌だからではありません。家の空間に居続けることが苦手です。
特に雨の日はキツイ。1人ならカフェに行って外を味わえます。3歳、0歳の娘さんと一緒では気軽に自分好みの外出はできません。ショッピングモールでもと思うけど人混みが気になり家で過ごすことが多い。
先日の休日。雨の日の午後。家で過ごします。元気で遊ぶ娘達を見ていつも楽しそうだから、一緒に遊ぼうと思うのですが、心と身体が重く、くた〜っとごろん。仰向けになり「こんな疲れる日々はいつまでも続くのかな…。」とぼそりとパートナーにこぼす。ちょっとびっくりした表情で自分の顔をじっくり。「えっ私は楽しいよ。」「お風呂にでも行って気分切り替えてきたら?」
0歳の娘の夜泣きが激しく睡眠時間が短くなったり、会社の部署移動でストレスを抱えていた時に苦手な雨の午後。色々合わさって思わずぼっそと言った。自分にびっくり。思った以上に疲れが溜まっていたようです。
パートナーのありがたい提案で近所のスーパー銭湯へ。泡風呂に浸かって、深呼吸。疲れ取れるといいなとぼんやり。雨の日、自分も楽しくなる遊び方やおもちゃを導入ししたらどうかな?。自分主体で楽しい遊びができないかな〜?。今までは娘の遊びに乗っかているだけだったから、遊びを提案すると楽しくなるかも。そんなことを思えて、すっきりして家に帰れた。その日から3日過ぎたけど、遊び方の提案はできておらず、また雨の休日がきて結局焦っています。

いいなと思ったら応援しよう!