ろっくフィールド

田舎暮らしに憧れる40代おとこ。妻さん、娘さん(2歳)との暮らしの日々をつづります。

ろっくフィールド

田舎暮らしに憧れる40代おとこ。妻さん、娘さん(2歳)との暮らしの日々をつづります。

最近の記事

チェンマイ子連れ旅行ーチェンマイに行けないかも・・準備編ー

チェンマイの旅行が決まったものの出発まで残り2週間ちょっと。急いで5歳と2歳の娘のパスポートを申請&取得しなくてはいけません。パスポートセンターに確認すると申請から1週間で取得できることがわかり、ほっと一安心。その時はパスポートの取得が難しくなるとは思いもしませんでした。 旅行に行くきっかけは転職により仕事を1ヶ月休めるようになったため。今回の転職は県を移動する引っ越しが発生します。引っ越ししながら、海外旅行の準備もするというバタバタ。引っ越しの翌日に市役所で転入届を提出し

    • チェンマイ子連れ旅行-旅行のきっかけ編-

      43歳の自分、妻さん、5歳、2歳の娘たちとの初海外旅行。行き先はタイのチェンマイ。旅行を決めたのはチェンマイ出発の3週間前。当然、娘たちはパスポートを持っていません。そして、旅行前に引っ越しも重なるという、無計画満載のバタバタ旅行の記録を残します。 きっかけ 20代〜30代にかけてアジアを中心に1人海外旅行を楽しんでいました。子どもが生まれてから海外旅行に行くのはハードルが高すぎる!っと思っていました。ハードルは、「子どもは飛行機の移動を耐えられないだろうな〜。」「海外に

      • 子育て中に気づく苦手なこと

        昨年10月に突然の部署に移動の辞令を受けました。今まで一切経験したことがない、まさか!?の部署へ。初めてのことなのでミスが重なり、怒られたり、がっかりされたり。3ヶ月も経てば慣れるかなと楽観的に考えていたけど、全然。帰りの電車の中で自分を否定するような、気持ちの重い日々が続きます。 家に帰ると、4歳、1歳の娘さんと、パートナーが待ってくれています。帰るとほっとし一息。そこから子どもたちの遊んで、寝かしつけ、夜ごはん、洗濯干しなどをしているとあっという間に寝る時間。この繰り返

        • 手づくりのクリスマスツリー

          濃い緑の葉が茂ったもみの木にきらびやかなモールやライト。家族みんなでクリスマスの飾りつけ。絵本のようなクリスマスツリーの登場は我が家ではありません。狭いアパートには置く場所はなく、ハイハイを楽しんでいる次女さんが倒す可能性が高いですし。 自分はクリスマスツリーへの思い入れは全くありません。実家はお寺でクリスマスには無縁でした。枕元にプレゼントを置いてくれたこともなく、サンタさんにプレゼントをお願いしたこともありません。友達に「サンタさんいると思う?」と聞かれても、そもそもサ

          趣味は餅つき

          「ドス!ボムッ!ドス!」杵で蒸したてのモチ米つぶす音。 「よいしょ~!よいしょ~!」人の声がこだまする。 滑らかで喉ごしが良い、つきたてのお餅。 美味しくて、周りの人を必ず笑顔にする餅つきが大好きです。 餅つきにはまったのは、今から15年前。新卒で入社した観光農園で餅つきイベントを担当した時から。先輩の声に乗せられて大人も、子ども、大きな声で「よいしょ~!よいしょ~!」。笑顔がいっぱいの場に。初めての餅つきが楽しすぎて、今でも餅つきが熱が冷めていません。 今年4月、5年ぶり

          やってしまった、手段の目的化

          ワールドカップ疲れでウトウトしていた会社の昼休み。妻さんから「これを見て、一緒に子育てを学ぼうよ。」とオススメされた動画を視聴しました。冒頭で心が温かくなり、前向きな集中スイッチがオン。講師の先生が野口晴哉さんの叱言以前の子どもの世界を朗読。 内容は子育て真っ最中の自分に突き刺さります。そして一番の学びは先生の伝え方。言葉のひとつ、ひとつが強く胸に届きます。野口さんの言葉を届けようと何度も練習された誠実さも伝わってきました。 自分は去年からプレゼンをする機会が増えています。

          やってしまった、手段の目的化

          10ヶ月。羨ましぞ!その遊び方

          青空が広る日曜日。10ヶ月の娘にベビーカーに乗ってもらいお散歩です。ありがたいことに近所に、自然が程よく残された河原があります。休日にはポツポツと人が。折りたたみ椅子を持ち込んでビールを楽しむ大人。カニなどの生き物を探す子ども。それぞれの時間を楽しんでいるようです。 河原の近くを通ると、娘に遊んでほしいなーっと思ったと同時に、ベビーカーを停めます。気持ち良さそうに景色を見ていた娘は若干迷惑そうでしたが、ベビーカーから降りてもらい抱っこで河原を目指します。 川の目の前で一緒

          10ヶ月。羨ましぞ!その遊び方

          苦手。雨の日の過ごし方

          「家が好き!本当っ家がいいわ〜。」 こんなことを聞くと嘘!?って思います。自分は家にいるのが苦手なタイプ。特に昼間。言い訳しておくと、家族と一緒にいるのが嫌だからではありません。家の空間に居続けることが苦手です。 特に雨の日はキツイ。1人ならカフェに行って外を味わえます。3歳、0歳の娘さんと一緒では気軽に自分好みの外出はできません。ショッピングモールでもと思うけど人混みが気になり家で過ごすことが多い。 先日の休日。雨の日の午後。家で過ごします。元気で遊ぶ娘達を見ていつも楽しそ

          苦手。雨の日の過ごし方

          そこまで必要!?一人の時間

          「おっラジオを聞いて情報を得よう。」8ヶ月の娘と2人になった時に思う。 現在3歳、8ヶ月の2人の娘さん、パートナーとの4家族です。毎日バタバタと過ごし夜は寝るだけの生活に近いです。 自分は40歳になっても「何者かになれるのではないか?」と淡い期待をしています。成長するために、少しでも何かを吸収しなくては。時間ができたら本を読んだり、文章を書いたり、今必要かな…と思ったことに取り組んでいます。とは言ってもストイックにやっているわけではなく、動画を見てダラダラ過ごしてもいます

          そこまで必要!?一人の時間

          幸せと苛立ちを運ぶ娘

          「とと(父ちゃん)好き!」って言ってたのに、「とと嫌い!」と絶叫。日々自分の感情を揺さぶる3歳の娘。彼女はケラケラ、にた〜と笑い、よく歌い、そして怒り泣きわめく。ジェットスターみたいな娘。そんな娘と2人で遊びに行くことが多い。 きっかけは現在7ヶ月の次女が生まれたこと。パートナーは産後で休息が必要な時期。長女は甘えたい。でもできない。不安定な娘は大泣き、怒り大爆発。どう対応していいか悩むばかり。こうなったら大泣きする前に楽しい場所に行ってしまえ〜。と2人遊びがスタートしまし

          幸せと苛立ちを運ぶ娘

          子どものほうが話せるんだ

          大人となかなか会話が続きません。特に会社で会話が続かない。エレベーターで2人になったら最悪。斜め上を見ながら、「早く目的階に着いてくれ!」っと祈る。調子が良いと「暑いですね。」と天候の話で切り抜けます。話したくないのではない。むしろ話をしたい。そこに感情がモヤモヤするやこしさがあります。 対して幼児~8歳くらいの子どもには初対面でも話をして、遊んだりできます。子どもから「遊ぼうよ。」とお誘いを受けることも多い。先日、児童センターで初対面の子どもに話しかけられて、一緒にごっご

          子どものほうが話せるんだ

          お弁当づくり3年生

          11:00。仕事中にお弁当のことが気になる時があります。 現在3歳になる娘さんが生まれてからお弁当づくりがスタート。最初は何をつくっていいのかわからず、レシピを調べて、お米+2品~3品のおかずと色も鮮やかに。お昼休みに食べると、なかなか良い味で、仕事仲間からも「美味しそう!」と言ってもらいウキウキ。でも、続かない...。朝のバタバタした時間につくるのが面倒になり外食が続く。でも味に飽きて、たまにお弁当→外食→たまにお弁当の繰り返し。経済、栄養的にもお弁当が良いのは分かってい

          お弁当づくり3年生

          梅雨に仕込んだ味噌はどうなる?

          雨が降り、じっとりとした日。 家族3人で味噌を仕込みました。 「え!? 梅雨に味噌を仕込むの?」 とツッコミが入りそうです。 2月に「大豆」「こうじ」を購入しましたが、ダラダラと先延ばし。いよいよ重い腰をあげて、仕込むことに。 味噌づくりで大変なことは大豆を柔らかく煮る事。前日に大豆を水に浸します。水を吸って柔らかくなったら圧力なべで煮ます。今年は12kgの大豆を購入し、圧力なべで10回転。圧力なべお疲れ様! 大豆が蒸しあがれば、熱々のままつぶします。 3人で協力し

          梅雨に仕込んだ味噌はどうなる?