初めての日本酒、どう選ぶ?おしゃれに楽しむためのヒント
こんにちは!茂木です。
今回は私のnoteの3つのテーマの1つ、日本酒について発信したいと思います。
日本酒って古臭かったり、そもそもあまり得意でない方もいらっしゃると思いますが、コンテンツとしてまず知っていただけると嬉しいです!
初心者におすすめの日本酒の飲み方
日本酒は、日本の伝統的な酒として古くから愛されており、種類も豊富で楽しみ方も様々です。初めて日本酒を飲む初心者にとっては、その多様さに圧倒されるかもしれません。しかし、日本酒の基本的な知識を持ち、いくつかのポイントを押さえることで、自分に合った日本酒を見つける楽しみが増えます。ここでは、初心者におすすめの日本酒の飲み方や選び方について詳しく解説します。
1.日本酒の基本を知る
まず、日本酒にはいくつかの主要な種類があります。代表的なものには、「純米酒」「吟醸酒」「大吟醸酒」などがあり、それぞれ味わいが異なります。
純米酒: 米と水だけで作られる日本酒で、しっかりとした味わいが特徴です。米の風味が強く感じられ、温度帯によって違う楽しみ方ができます。
吟醸酒: 精米歩合(米をどのくらい削ったか)が高く、フルーティーで軽やかな香りと味わいが特徴です。特に冷やして飲むとそのフレッシュさが際立ちます。
大吟醸酒: 吟醸酒の中でも特に精米歩合が低い(50%以下まで米を削る)もので、香りが豊かで、非常に繊細な味わいが楽しめます。
これらの基本的な種類を知ることで、自分の好みに合った日本酒を選びやすくなります。個人的には純米酒が好きで、初めての買うメーカーのお酒は純米酒からと決めているくらい好きです笑
同じ純米酒でもメーカーによって全く違うので、比べてみるととても面白いです!
2.初心者におすすめの日本酒の選び方
初心者の方には、まずは比較的飲みやすい日本酒から始めるのがおすすめです。飲みやすいという意味では、フルーティーで軽やかな吟醸酒や大吟醸酒がぴったりです。これらは、辛口のものが多い純米酒に比べて、初心者でもすっきりと楽しめる傾向があります。
また、近年では「スパークリング日本酒」も人気です。炭酸が入っていてシャンパンのように飲めるので、日本酒が初めての人でも親しみやすいです。
もしどんな日本酒を選んだらいいか分からない場合は、酒販店や飲食店のスタッフに聞いてみると良いかと思います!
それぞれ日本酒を扱うプロですので、ぼんやりとしたイメージでも飲み手の思考を引き出して最適なお酒を提案してくれます。
私も最近、贈答用でお酒を買う機会があったのですが、店員の方に飲み手のイメージや相手の好きな食べ物などを伝えて素敵な1本を提案していただきました!
3.温度による味の違いを楽しむ
日本酒の楽しみ方の一つに、飲む温度を変えるというものがあります。ワインやビールとは異なり、日本酒は温度帯によって味わいが大きく変わります。温度に応じて、冷や(ひや)、ぬる燗(ぬるかん)、熱燗(あつかん)など、さまざまな呼び方があります。
冷酒(ひやざけ): 日本酒を冷やして飲む方法で、特に吟醸酒や大吟醸酒が適しています。フルーティーな香りと、さっぱりとした味わいが引き立ちます。
常温(じょうおん): 風味や香りが一番自然に感じられる温度帯です。特に純米酒は、常温で飲むと米の甘みや旨味が強調されます。
ぬる燗: 日本酒をほんのり温める飲み方で、純米酒や本醸造酒に合います。口当たりが柔らかくなり、香りや旨味がより感じられます。
熱燗: より高い温度(50度前後)で飲む方法で、濃い味わいの日本酒に合います。寒い季節におすすめです。
初心者には、まず冷やしてフルーティーさを楽しむ冷酒から始めて、徐々に他の温度帯にも挑戦してみると良いでしょう。
4.食事とのペアリングを楽しむ
日本酒の魅力の一つに、料理との相性の良さがあります。日本の伝統的な料理だけでなく、さまざまな国の料理とも合うため、食事とのペアリングを楽しむことができます。例えば、以下のような組み合わせが楽しめます。
純米酒と和食: 米を使った純米酒は、米が主役の和食と相性が抜群です。寿司、刺身、煮物などと合わせると、日本酒の旨味が料理の味を引き立てます。
吟醸酒や大吟醸酒と洋食: 軽やかでフルーティーな吟醸酒は、チーズやサラダ、魚料理とよく合います。特に白ワインの代わりに吟醸酒を合わせると、より繊細な味わいが楽しめます。
スパークリング日本酒とデザート: スパークリング日本酒は、甘めのデザートとも好相性です。果物やチョコレートケーキと一緒に楽しむと、食後の時間がさらに特別なものになります。
最近のトレンドで典型的な日本酒のペアリングを超えた新しい提案や飲み方が広がっています!食事と日本酒の組み合わせを工夫することで、新しい味わいを発見する楽しみが増えており、元蔵人としては嬉しい限りです。
今後の記事でも私のおすすめのペアリングについて発信できればと思います!
5.マイペースに楽しむ
日本酒を楽しむ際には、無理にたくさんの種類を飲もうとせず、自分のペースで少しずつ味わうことが大切です。最初は一種類の日本酒をじっくり楽しんで、味わいや香りを感じてみましょう。次第に、自分の好みが見つかり、より多くの種類の日本酒に挑戦することができるようになります。
また、飲みすぎには注意が必要です。日本酒はアルコール度数が高いため、適量を守って楽しむことが重要です。特に初めて飲む場合は、食事と一緒に少しずつ楽しむのがおすすめです。
まとめ
初心者にとって日本酒は、最初は少し難しく感じるかもしれませんが、基本を押さえれば自分に合った楽しみ方が見つかります。まずは飲みやすい吟醸酒やスパークリング日本酒から始めて、温度や食事との相性を試してみると日本酒の世界が広がります。そして、少しずつ自分のペースで新しい種類にも挑戦し、自分だけの「お気に入りの一杯」を見つけてください!
日本酒は、その多様な味わいと楽しみ方が魅力の一つです。あなたの日本酒デビューが、素晴らしいものになることを願っています!