ジェンダー・フリーのトイレ案は却下

良い考えだと思ったのですが、家内に即決で却下されました。

【案】現在のトイレ[男vs女]を[男性小用vsそれ以外]にして、トイレのジェンダー問題を解決

【却下理由】小さな飲食店など男女共用のToiletで男性が使った後はほぼ必ず汚れたままになっている

【コメント】確かに小便器で「半歩前進」と書いてあっても下にこぼす輩が多い。小遊三師匠の啓蒙活動「トイレは座って」を更に「男性は毎朝トイレを掃除」に拡大するなど、まず男性の意識・行動改革をしないと。

男性読者の皆様、どう思われますか?
毎日のトイレ掃除、定年退職後の居場所づくりに最適、かもしれませんよ〜(笑)

いいなと思ったら応援しよう!