シェア
老籾(おいもみ)ちひろ
2023年8月11日 13:39
✍️書いた日 2023.06.22建築の仕事の繁忙期と重なって、大きな声では言えませんが、田植え以降、なかなか草対策へ入れていなかったあむはむの田んぼ🫣着実に根を伸ばす雑草「コナギ」を確認しては、草に負けてしまう〜と焦っていましたが、先週末にようやく除草作業へ。株間を耕す機械で土を掻き混ぜて草を根ごと浮かせて除去する作業を終えました👏「田んぼ帰りとは言え、
2023年8月11日 13:53
✍️書いた日 2023.07.06柿の木の足元に植えた紫陽花が見事に咲き誇っています。綺麗なうちに持ち帰ってドライにして飾ろうと思いつつなかなか収穫へ行かれず…なぜなら、この紫陽花が植っている林は祖父母が『マムシの産地』と呼ぶほど蛇類が頻繁に出没する農地なのです🐍🐍「ここで作業するなら ちゃんと長袖長ズボンで来よう」近くの作業小屋までつい薄着&ビーサンで出掛
2023年8月11日 14:00
✍️書いた日 2023.07.08田植えの時は、一箇所あたり、だいたい2〜3本の株を植えます。そして、田んぼに植った株が根付き、根本から新しい茎(くき)を生やし、イネは「分けつ」を繰り返します。思い返されるのは一年目の光景。あむはむ妻が一人で始めた、無農薬稲作初年度には、雑草に栄養を取られてしまってまったく分けつが進まず。お米の収量もスズメの涙ほど、、、それはそれは、