見出し画像

「SWOT分析」でこれからのビジネスの話をしよう|ムダ図解

組織の経営戦略を立てたいってとき、よくありますよね?
…あ、ないな、ない。あまりないですね。
経営者じゃないし。全然そんな機会ありません。

でも、あなたが個人事業主なら、仕事上の戦略を立てたいときはあるはずです。
これから個人事業主や副業を始めたい人も戦略は立てたほうがいいです。

そんなときには、このSWOT分析が役に立ちます。

⭕️こんなときに使える
・組織の経営戦略や現状分析をしたい
・自分の業務を見直してみたい

「SWOT分析」の読み方と類語

画像3

まずは読み方です。
SWOTと書いて「スウォット」と読みます。
ついつい「スワット」と読んでいたあなた!
私も先ほどまでずっとスワットだと思ってました。仲良くなれそう。

「スワット」だとアレになっちゃいますからね、「SWAT」。
 よく映画とか海外ドラマでは見かけます。
犯人が立てこもっているビルの屋上から、全身黒ずくめの男がロープでツーーーっとが降りてきて、バリンってガラスを割って入ったものの、犯人たちに殺されがちな彼らです。
そんなSWATの略はなんだか知っていますか。
Special Weapons And Tacticsの略だそうです。直訳すると「特別武器と戦略」。警察の特殊部隊のことです。
略の中にANDも入れてくるタイプのようです。
普通はANDって略するときは入れないですけどね。
「Chage And Aska」も"チャゲアス"。
「タカアンドトシ」も"タカトシ"。
「Q&P コーワゴールド」に関しては販売元すら"キューピー"って言ってます。

あれ? で、なんの話でしたっけ? SWATの話ですね。
あ、違う! "スウォット"の話です。

なんの話をしていたかわからなくなってきました。
とりあえず、話を戻しましょう。

「SWOT分析」とは

画像4

SWOT分析は現状分析を行う際によく使われるフレームワークです。
SWOTは以下の4つの単語の頭文字の略になっています。
これらの4つの項目を洗い出します。

【SWOT】とは
<内部要因>
S
trength=強み
Weakness=弱み

<外部要因>
O
pportunity=機会
Threat=脅威

内部要因、つまり自社や自分自身の"強み"と"弱み"。
逆に、外部要因(自分ではコントロールできない)"機会"と"脅威"。
この4つを使って現状の分析をしていきます。

何の参考にもなりませんが、参考までにSWOTとSMAPの頭文字の比較を載せておきます。

SWOTとSMAPの関係

SMAPの略ってよくわかりませんね。スポーツ、音楽、人はいいですよ。いや、人もちょっと微妙かなぁ。規模がデカい。PEOPLEって。
にしても、問題はAですよ。集合ってなによ! 何集まってるんですかね。急にAssenbleとか難しいこと言わないで欲しいです。

で、一方SWOTですが、"強み"や"弱み"はわかりやすいですね。
覚えやすい。自分の得意なスキル、人脈、キャリア、性格の長所と短所です。
履歴書に書けるのが強みなのかなぁ。で、自分でダメだなって思っているところが弱み。うわー、弱みは大量に書ける。。

"機会"や"脅威”は少しイメージがわかない人もいるかもしれません。
周りの環境の"機会"や"脅威”。
"チャンス"と"リスク”って言い換えをするとピンときますか。ピンときたら110番。
"チャンス"と"リスク"の洗い出しは、今の仕事や目標には、今後どういったチャンスがあるか、どんなリスクがあるかという視点で洗い出します。

例えば、ゲーム業界だと
"今後Appleのプラットフォーム手数料が下がるチャンス(すげー高いんですよ!)"と
"今後ガチャが法律で規制されるリスク"みたいなことですね。
(Appleは譲らなそうだけど。。)

で、この4項目を洗い出すまでがSWOT分析です。
でも、それは序章にすぎません! ほんとの分析はここからだ!

SWOT分析で出てきた4項目をぶつけて、対応策を考えるまでがクロスSWOT分析です。洗い出しただけじゃ、何もわからないです。

SWOT分析は洗い出しまで。クロスSWOT分析は対応策までを考えます。

「クロスSWOT分析」とは

画像5

では、分析結果をどのように戦略に活かしていくか、具体的な例と共にお伝えしてみます。

あなたが、たとえば「パワーストーンを専門に取り扱うブロガー」だとします。
別に「クマの手を売り捌くブローカー」でも「天狗のお面を作っているYouTuber」でもなんでもいいです。あなたの状況に置き換えて考えてみてください。

①強み・・パワーストーンの専門知識、ライティングスキル
②弱み・・商材の少なさ、リピート購入頻度の低さ
③機会・・noteやTicTokなどのSNSの台頭
④脅威・・SEOロジックの変更、ブームの沈静化

たとえば、こんなSWOT分析。
これをそれぞれ掛け合わせて4つの戦略を考えています。

クロスSWOT分析

①強み × ③機会:積極化戦略 ガンガンいこうぜ
ドラクエでいうところの「ガンガンいこうぜ」。
たとえば、ブログのラインティングスキルを活かして、ブログだけでなくnoteでパワーストーンに関する有料記事を書いていく戦略はいかがでしょ?
ライティングスキルがあるなら、新たなマネタイズもイケるはず!
得意な部分はガンガン使って攻めていきましょう!

①強み × ④脅威:差別化戦略 いろいろやろうぜ
ドラクエでいうところの「いろいろやろうぜ」。
Googleのアルゴリズムの変更によって、SEOの集客が減るリスクがあります。他の競合との差別化を図りましょう。たとえばパワーストーンよりも大きいキーワードを狙いにいく戦略。パワーストーンと親和性のある結婚やアクセサリー、インテリアなどにブログ記事を広げていくといいかもしれません。え? すでにある? じゃあ、もっと遠い受験勉強に役立つパワーストーンとかはどうですか? ようするに同業他社とは別の方法で闘っていくのがここの差別化戦略です。

②弱み × ③機会:段階的戦略 バッチリがんばれ
ドラクエでいうところの「バッチリがんばれ」。
商材が少ないため、新規顧客を獲得することが必要です。ブログのみではなく新しいSNSを利用して、新規顧客を獲得しにいく戦略がいいんでないでしょか。
TikTokでパワーストーンファッションを見せていくなど、未開拓のSNSに視野を広げて新規顧客をとりにいきましょう。どうやるかはノープランですが。
動画SNSは盛り上がっているんでやってみる価値はありそうです!

②弱み × ④脅威:専守防衛・撤退 いのちだいじに
ドラクエでいうところの「いのちだいじに」。
パワーストーンだけの販売ではなく、周辺商材にも視野を広げるといいかもしれません。一方で在庫を抱えないようにするなどコスト削減をして防衛に徹するという作戦もあります。

こんな感じで考えていくと、新しい戦略や目標が出てきます。
いやー疲れた。ちゃんと考えると疲れます。
でも、どんな仕事をしているにも適応できるのでぜひやってみてください。
次のビジネスのネタが出てくるかもしれませんよーっ!

私の場合、「弱み」に"飽きっぽい"&"記憶力がない"というどうしようもないハンディキャップがあります。もう、どうしようもない。
読みたいなぁーってずっと思っていた本を買ったら家の本棚にありました…
気付かずに途中まで読んでいた自分がさらに情けない。
そんな私の父は『24 Season3』のDVD BOXを3つ買ってました…呪われた遺伝です。しかし、なぜseason3だけ? 他のシーズンは一つも買ってませんでした。非常にミステリアスです。

とりあえず
"飽きっぽい" = "新しいことをやりやすい"
"記憶力がない" = "全て新鮮に感じられる”
という前向きな捉え方をして必死に生きていきます。

「SWOT分析」の正しい使い方

⭕️正しい使用例
「経営戦略を立てるために、SWOT分析をしよう!」
❌間違った使用例
SWAT部隊「Don't move! Hands up!」

「SWOT分析」のまとめ

SWOT分析で自分自身の目標や戦略を立てよう!!

SWOTムダ図解まとめ


この記事が参加している募集

よろしければサポート頂けると調子にのります。 ゆるーくタメになる情報をお届けできるようにゆるーくガンバりつづけます!!