![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130444771/rectangle_large_type_2_071a4210bcc941c5f5d29d551bfa535d.jpeg?width=1200)
春の足音~一足一足
我が家の正面にある白梅が今、真っ盛り
無数の花がまとまると、晴天の青空によく映えてとても綺麗
満開の白梅越しには、紅梅が透けて
満開の紅梅、白梅の見事な競演
![](https://assets.st-note.com/img/1707569018571-gTFm1zJkO8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707569063325-6ToUZmRat0.jpg?width=1200)
白梅の下では、三椏も咲き始めた
辺りには、梅や三椏から出る甘い香りが仄かに漂う
![](https://assets.st-note.com/img/1707569131197-oDZLUS3UUM.jpg?width=1200)
三椏とはその名の通り、枝が三つに分かれている
![](https://assets.st-note.com/img/1707569429249-3wfdyDV5xs.jpg?width=1200)
三つに分かれた先がまた三つ
そのまた先でまた三つと、次々と枝分かれ
実に興味深く、和紙の原料にもなるとは、何と面白い植物だろう!
少し離れた菜園には、畑の隅の隅で蕗の薹の姿が…
草や落ち葉などをかき分けて収穫したその数七個
![](https://assets.st-note.com/img/1707569893916-mU63nUxJq3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707569913309-L9cf8jiSMm.jpg?width=1200)
早速素揚げにして、夕餉の食卓へ
ソフトな歯応えを感じると同時に、何とも言えない春の青さが口中に広がる
その後、口の奥にほのかな苦みが余韻のように残る
![](https://assets.st-note.com/img/1707570484941-3Xo2Ze2gnG.jpg?width=1200)
そのえぐみから沢山は食べられないが、大いに春の訪れを感じる逸品だろう
こうして、世界は確実に春に近づいている