見出し画像

【マクドナルド】とろけるホットパイ〜ホワイトチョコミルクティーパイ

ずいぶん前に食べたのですが、気がついたら販売終了してる店舗が多いのかな……。期間限定商品、販売期間が短すぎて記事の更新が追いつかない問題。


ホワイトチョコミルクティーパイ

ひとくち食べた瞬間にアールグレイの華やかな香りが口いっぱいに広がるホットパイです。とろけるようなミルクティークリーム、サクサク食感のバタービスケットとやさしい甘さのホワイトチョコクリームによる絶妙なハーモニーを、アールグレイの茶葉を練りこんだ香り豊かなパイ生地がより一層引き立てます。

マクドナルド公式

贅沢にも、パイ生地に茶葉が練り込まれている。ふわっと優しく紅茶が香りつつ、噛みしめるほどに程よい塩気。生チョコクリームパイのときよりも「もちっと感」が強い気がします。イメージ、ココアを混ぜ込むと固くなりやすいからね……?

全体のクリーム量は生チョコクリームパイより少なめの印象。いつもそんな感じだけど、コストの問題なんだろうか。

意外にも甘さ控えめのミルクティークリーム。紅茶の華やかさが感じられてお上品。これはコーヒーではなくて紅茶に合わせるべきだったかもしれない。

しばらく見当たらなかったホワイトチョコクリーム。入れ忘れたのかと焦っておりましたが、下半分に偏っていました。2個ともそんな感じだったので、そういうクリームの充填方法なのかもしれない。

さすがのホワイトチョコクリーム、しっかり甘めでとろけるようなコクが展開される。中に混ぜ込まれたバタービスケットのザクザク食感もちゃんと残っていて、ミルキーな味わいにバター風味がふわ〜っと広がっていく。

クリームに混ぜ込まれたビスケットって湿気ってることが多いから、食感には全く期待してなかった。朝だから出来立てだった可能性もあるけど、1日中食感残ってるんだとしたら割と革命レベルですよね……???マックさん。

ミルクティークリームは甘さ控えめ(甘くないとは言ってない)。

逆にホワイトチョコクリームはすっごく甘いんだけど、量が多いわけではないから味わいの変化として丁度良い感じ。

甘いけど甘すぎなくて、すごく上品なパイでした。

みなさん、生チョコクリームパイとホワイトチョコミルクティーパイ、両方食べられたでしょうか。チョコレート系だからバレンタインっぽいけど、バレンタインを待たずに終了してしまうんですね。。。しくしく。









いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集