見出し画像

【スタバ】ホワイトチョコマカダミアドーナツ〜マカダミア感があるかどうかは置いといてスタバのドーナツは美味しい

私は思った。

もしかしてドーナツも21日で入れ替わるのでは……???(※予想)

マカダミア×ホワイトチョコを謳ったビバレッジ、フードは全部で3点。フラペチーノ・モカ・ドーナツ。

フラペチーノとモカが21日までということは、ひょっとすると……ドーナツも終売ということもあるかもしれない。後悔したく、ないからさ。。。


ホワイトチョコマカダミアドーナツ

マカダミアナッツとホワイトチョコのクリーミーな味わいが冬にぴったりのドーナツ

ドーナツ生地にマカダミアナッツ風味のクリームを入れ、ホワイトチョココーティングとローストマカダミアナッツをトッピングしました。マカダミアナッツのまろやかな甘さとコク深い味わいを楽しむことができます。

スターバックス公式より

スタバのドーナツ、なんでこんなに美味しいのでしょうか?カロリーを感じる味わいには、しっかりとカロリーが伴っています。(435kcal)

まず生地が美味い。

ジュワ〜っとした表面の油気を感じるんですよ。何ならちょっとサクッとするような。でも中身は油っぽい感じでもなく、むぎゅっとしてて。某Mドーナツさんと比べるのもアレですが、Mドーナツのどれとも食感が被っていないのが逆にすごい。これは【スターバックスのドーナツ】以外の何者でもない。

甘みがほぼない生地と合わさると、ホワイトチョココーティングの甘さも抑えられる。

油で揚げた生地のジュワっと感×ホワイトチョコのミルキーな甘みのギルティー感、想像してみて欲しい。

スタバのドーナツってだけで「美味しい」が確定しているわけですが、このドーナツには明確な欠点がある。

マカダミアナッツを名乗りながら、マカダミアナッツの味があまりしないのだ。フラペチーノとモカはあんなにナッティだったのに……。

中に点在するマカダミアナッツ風味のクリームからは、頑張ってもマカダミアナッツを感じ取ることが出来なかった。普通のミルキーなクリームみたいな。

コーティングのホワイトチョコに混ぜ込まれたローストマカダミアナッツ。ここからはザクッとした食感と香ばしい風味が………ちょっとするかもしれない。でもホワイトチョコと生地の味の方が全然強い。

もうちょっと大粒でコリッとした食感が残っててくれたら嬉しいのに……。難しいんでしょうか、技術的に。

フラペチーノとモカのナッツ感がすごかっただけに、ちょっと期待しすぎてしまった。

ナッツ感は微妙ですが、やっぱスタバのドーナツは美味しい。◯◯味の菓子パンの◯◯味部分にはあまり期待しないくらいの気持ちで挑めば、純粋にスタバのドーナツの美味しさに浸れることだろう。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集