見出し画像

書くこと

有難いことに、度々文章を誉められたりしてとても励みになっています。
ピアノを弾くわりに、手先はとても不器用な私ですけども、音楽と文章だけは、なぜか努力もなく創造出来きています。

また、毎日色んなことが起きますので、ネタに困ることもありません。

連載が途切れているときは、大抵締め切りに追われています…

ご容赦くださいませ。

私が文章を書く理由はいくつかあります。

①脳内整理

②備忘録

③お金のかからない宣伝戦略

そんなところでしょうか。

実は、空き時間に《ネタ》を書きためています。

全部書くわけではなくて、タイトルや概要をメモして、思い立ったときに完成させます。

歌ものの楽曲もこんな感じで創ったりします。

サビだけ創って、忘れた頃にAメロ創って完成。

16歳のときにサビだけ創って、30超えてから完成させた曲もあります。

時空を超えた楽曲……😆

フォロワーを増やすためには、戦略を練ってやるべきなんでしょうけど、②の脳内整理的な意味が強すぎて、今のところ、備忘録にしかなっていませんねぇ…

しかし、こんな拙い文章でも読んでくださる奇特な方がいらっしゃるので、本当に有難いことです。

この先残された時間で、自分が『何が出来るのだろう』と考えるわけです。

SNSという個人が発信できるツールでは、文章、写真、動画、それぞれ違うメディアで、それぞれ違う客層への訴求が出来ます。

普段は、一般受けなさそうな音楽を創ってはいますが、文章は敢えて分かりやすく書いています。

この、『分かりやすく』『当たり前のこと』が、実は一番難しいことだったりします。

私の音楽学校では、技術の向上はもちろん、ものの見方や生き方、今以上の豊かな人生になるように、音楽を通じて、もっと大きな喜びをプレゼントしたいと思っています。

楽譜が読めなくても音楽は楽しめること。

きちんとした呼吸法やボイストレーニングをするだけで、心身が調ってくること。

音楽を介した損得勘定無い人間関係。

音楽を立体的に、全体的に体験した内容は、人生の様々なシーンで反映出来ます。


私のアカデミーでは、社会という枠組で生きている大人達が、音楽という道具で、0から創造する楽しみを味わって楽しまれています。

私自身は、子供のときから楽譜が無くても、充分音楽を楽しんでいました。

大人になってからは、呼吸法を使って、とても健康になりました。

遺された時間はそう多くはありません。

楽しむ、愉しむ、

喜ぶ、悦ぶ、

音楽をまるごと、味わってくださいね!

よろしければサポートをお願いいたします。クリエイター活動費として使わせて頂きます✨😌✨