
Photo by
konomiasahi
「時の運」が繋げる「人の縁」〜セレンディピティはKPIで表せない
GarrawayFで週に15時間程、コンシェルジュとして、共創の場づくりに挑戦させていただいています。
最近、私のことを顔見知りと思ってくれてる利用者さんがいることがとても嬉しいんです。
根はネガティブで自信のないタイプなので、先輩コンシェルジュのように話しかけられることなんてないかも…と心配してたんです…!
一方で、それぞれのコンシェルジュが特に仲良くしている利用者さんには、意外とばらつきもあるのでは?と。
もちろんどのコンシェルジュにも良くしてくださる方も沢山いらっしゃいますが、コンシェルジュが入ったばかりのタイミングで来られた方だったり、偶然キャンペーンで書いてくれたことで話が弾んだり。
イベントレポートの作成にあたり、植野さんの考えをくみながら執筆していたら出てきた「人の縁」と「時の運」という言葉。ちょうど感じていたこと重なって、深く考えさせられています。
ぜひ読んでみてください☝️
ホットなトークイベントのアーカイブ動画も載せてます。
私は「時の運」が人をつなげるから、それをいっときで終わらせない、一人のコンシェルジュの顔見知りだけで終わらせない「縁」に変えていくのが、GarrawayFのチームとしてのミッションなんだ、と受け取りました。
皆さんの考えを、ぜひ聞かせてください😊
いいなと思ったら応援しよう!
