皆様はじめまして。総合表現サークル"P.Name"会員のささどと申します。
2024年6月29日に、"P.Name"のDiscord上で、歌会を開催いたしました。この記事はその記録でございます。
歌会とは短歌に関する集まりで、参加者それぞれ短歌を提出、それを相互に批評するという会のことです。
主催のわたくし自身歌会の経験はなく、参加者たちはそもそも短歌実作の経験もほとんどない者が多く、探り探りの実施にはなりましたが、楽しんでいただければ幸いです。
開催要項
日時:2024年6月29日 21時より
場所:"P.Name"Discord上
参加者:ささど、現野未醒、Kuramochi、紀まどい、篠崎亜猫、セツナ
テーマ:夜
最初にささどより短歌についての軽い説明があり、作歌時間を20分ほど取り、事前提出分もまとめて詠草を公開、鑑賞・投票時間をとったのちに評に移りました。今回はテーマ詠とし、テーマを「夜」に設定しました。
参加者紹介
【ささど】
主催・司会。
作歌は2022年秋ごろから。歌会経験はなし。
"P.Name"にて公開した小説に「花火とその余熱」、短歌連作に「月はみつきみ」「如月と春」。
好きな歌人は佐佐木幸綱、千種創一。
ゲームばかりしている。
【現野未醒】
主な創作ジャンルは小説・イラスト。
作歌経験は多分ほとんどなし。
"P.Name"では複数の企画を担当しており、精力的に活動している。"P.Name"にて発表した作品に「想月記」。
近代文学が好きらしい。
【蓬 Kuramochi】
今年度入会の新入会員。
“P.Name”ではTRPGの企画をしている。
作歌は初めて。
【紀まどい】
"P.Name"会長・文芸局長。
作歌経験は多分ほとんどなし。
"P.Name"にて発表した小説に「ハロウィン相談所」「嫉妬なんかと一緒にするな」「地球の子」など。演劇関連でも多数の活動あり。
カンザキイオリと大森靖子が好きらしい。
【篠崎亜猫】
今年度入会の新入会員。
主な創作ジャンルは詩で、"P.Name"内外で詩を発表している。前年度以前は「すばる座プロジェクト」に参加。
作歌経験はありそう。
【セツナ】
今年度入会の新入会員。
主な創作ジャンルは小説・短歌。作歌経験あり。
この夏留学するらしい。
詠草一覧
評
①
宵闇や音に頼れば広がるはわが町並み也汽車の駆け抜ける
②
「ほらおいで今なら大人にバレないよ」僕はあなたの秘密基地へと…
③
外をみれば信号と灯りのとげとげ ナイトモードに「ねれない」と吐く
④
北野川蛍も見えぬ手の先に疾る痛みやただの蚊の群れ
⑤
うらめしや~ う、うらめしや、うらめしや……かまってくれよ呪い殺すぞ
⑥
月光る屋根の上にてランデブー猫の歌聞く寝床で独り
⑦
流れ星願うは進歩か現状か夢見る夜に現の恋かな
⑧
蚊帳の外、きみに触れたいぼくは蚊です。煙に巻かれて死にたいのです。
⑨
問.仏蘭西と月とどちらが遠い。愛の総重量も求めよ。
⑩
眼前の閉じられし門金備へ拝して願う能吏の鎮魂
⑪
真っ赤な桶 旧友が誘ったはなび 火だねがぬれた時のあと味
⑫
(まだそこにいますか) 繁華、透明のコートをはおるときみも夜、夜、
⑬
月明かり照らされるのは我のみかなき彼をまだ覚えている日々
作者公開
総評
手探りの状態で進めた歌会ではありましたが、良い感じに進行できたと思います。
集まった詠草に関しては、短歌を専門としない参加者が多いからなのでしょうか、「言葉派」的な作品が多かったように思います。近現代短歌に触れた経験が少ない者の作品も、定型や語句に対する認識が初心者っぽいそれではなく、意外でした。特に定型に関わる認識については、散文という自由度の高い領域にいるからこそ、文章表現の幅広さを心得ているのではないかとも考えられました。
評についてはその作品の背景情報や物語性について言及するものが多く、短歌定型に特有の情報量の少なさからなのか、その解釈に大きな差異があらわれる歌もありました。「歌評」というのはかなり難しいものですが、慣れない経験であったでしょうが各人上手く歌を鑑賞して表出してくれたように思います。
本記事は以上になります。参加者の皆様、またこの記事に目を通してくださった皆様に感謝を申し上げます。
文章:ささど