見出し画像

花粉症と冷えと施術

花粉症の時期がやってきました。
持っている方は戦々恐々なのでは・・

かく言う私も花粉症持ち。
19歳のころ、くしゃみや鼻水が止まらない母に「きたないな~(笑)」と言った翌年から私に激しい花粉症状が。
母からは笑った罰だね、と言われましたが、罰にしては長すぎる・・

学生時代バックパッカーをしていた時に、花粉から避難するため旅に出ていました。4月頭に帰国し飛行機が日本に到着し飛行機と空港をつなぐ通路に足を一歩踏み入れた瞬間「ムズムズムズ!!!!」っと一気に鼻がかゆく!!
その後税関を抜ける少しの間で、目はかゆく、鼻水がダーッと止まらない状態に。
花粉って恐ろしい・・・。

花粉症は体に侵入した花粉を免疫が異物として捉え反応してしまうために起こります。
免疫は腸で60~70%有るといわれているので、腸内環境を整えることが非常に重要!

以前書きましたが私は冷え症で、内臓の冷えも強かったです。
冷えが強いため、腸内環境も良くない→免疫状態も良くない→花粉症状がでる。
と言う流れが体の中で起こっていました。

整体施術を受けて体調、冷え症が治ってくると同時に腸内環境が整いひどい花粉症状も徐々に減ってきました。
特に腰、臀部、足の内側のライン、股関節を弛める事で、内臓が温まるようになり内臓の冷えも改善していきます。

まだ花粉症状はありますが、ピーク時より3割くらいになりました!
冷え症と花粉症状はリンクしていることが実体験で分かります。
身体のストレス、冷えをケアしていくことは花粉症、免疫にも大きく関わってくるのですね。


いいなと思ったら応援しよう!