子どもと過ごす夏休み7月 その2
そうそ、先日実家に寄った際に叔母さんからの絵本を受け取った。ぶたぶたくんのおかいもの、と3匹のこぶた。ここずっと喉から手が出るほど欲しいと思っていた2冊に喜びの舞。上の子も、がちゃがちゃのカプセルが1個入っててうぉーと喜びの声。
▪️室内貸切の遊び場
上の子のおそらく手足口病でしょう、が下の子にしっかり移って早1週間。ぶつぶつも目立たなくなってきて一安心。珍しく先週に続き今週も休日出勤のためワンオペ。数日前に休出と知り、すぐママ友へ連絡。4人組のうち1人都合が付きいつもの遊び場で2時間をすぐ予約。リサイクルの洋服探しとお昼を食べる。上の子が慣れた様子でいつもの友達と遊べるので私も安心して過ごしやすい。あれこれ情報交換、というか情報を得たいと言う欲も出ず、緩やかに過ごす。帰ってきていつものように写真を送ろうと思ってびっくり!友達との写真を1枚も撮っていなかった。こんなの初めて。5歳児上の子が階段の鉄棒にぶら下がってるところと1歳児下の子がハンドルで車ごっこしている写真くらい。あとは兄弟でマットに隠れてはしゃぐ1枚。友達は映画を観に。うちは映画デビューはまだ。なんとかジャーに興味がないので小学生になってからドラえもんかな。
▪️竹遊び
地域の遊びに午後から参加。市内の外れの場所ならではで、参加するとカブトムシを1匹もらえる。オスをもらってきた。下の子はちょうど昼寝したのでふかふかの椅子をつなげて寝かしてそばに。竹にマーカーで色を塗る。削るおじいさんを見て懐かしいと言うと今の子は削らせらんないの、色塗りだけって返ってきた。
もう一つの工作も竹の馬とかへびに同じくマーカーで色を塗る物だった。最初だけやって後ママやってと渡される。妹の真似していす繋げて寝転ぶ。眠たいのと言いながら。
外に移り、下の子も起きる。紙鉄砲。難しそうと水鉄砲へ。竹馬も。小さいやつの紐を持って乗ってできるよ、と言うので驚くと幼稚園にもあるからできるんだよと。誰かがシャワーのように水を降らせてくれる。控え目に通り過ぎ少し濡れて楽しそう。
▪️お買い物ごっこ
翌日もまた別の公民館で多世代交流イベント。おばあさんたちがパウチした食べ物や花束などの紙を折り紙のコインと交換する。多世代交流に興味があるので良い機会だった。真っ先にぬいぐるみをもらいに行く。最初はぬいぐるみが人気だったが一度もらうと終わりなので後はずっと暇そうだった。お店の方がうちの子みたいに繰り返し買いに来る子がいるので忙しそう。上の子と4店舗を7周くらいした。
▪️庭で鉢へ植え替え
午後は文房具屋さんで大きい画用紙や虫取り網を購入し夕方庭へ。鉢、土を用意して植え替え。スーパーで650円くらいで買ったユーカリグニーも🪴水やりのお手伝い◯
モンテ教室でもらった鉛筆ワークをパパとやってた◯