![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139185516/rectangle_large_type_2_064f82c1c7453853a1d5dac29e3601d9.png?width=1200)
【脳卒中】連休中にやりたい事:片付け→リハビリならどう考える❓
脳出血から復活した
【脳卒中★整体師】
リハビリ研究家:りすみよです。
今日のテーマは
【脳卒中】連休中にやりたい事:片付け
→リハビリならどう考える❓
GWの真っ最中ですが、
いかがお過ごしでしょうか❓
連休という
【まとまった休み】と言う感覚で
普段できない事をしたいですよね。
そこで多くの方が
片付けに取り掛かろうと思うみたい…
と言うことで
・・・・・
【片付け】をテーマに
リハビリを考えてみます。
・・・・・
●片付け=玄関から始める
連休中にやりたい【片付けの基本】
を真似します。
まずは玄関から…
と言う事らしいです。
ふむふむ。
玄関なら
✅手をつけやすいですし
✅1日がんばれば結果が見えそう…
✅きれいになるから
「やった〜❗️」と言う充実感があります。
これは確かに
いいステップが踏めそうです。
次にやってはいけないトコロは
こちらです。
●やってはいけないこと
→クローゼットや押し入れ
![](https://assets.st-note.com/img/1714570855376-jCKobjbhwM.jpg)
連休だからといって
毎日のやることが
なくなる訳ではありません。
なんか片付けに
【やる気】に向いてる時は
頭から【日常の用事】が
思考から消えてしまいますが…
実際は
そうでもありませんよね。
そこを見落としがち…💧
その結果、どうなるかと言えば…
![](https://assets.st-note.com/img/1714570931952-d8DHpYTgSY.jpg)
悲しいことに
想像以上に
時間をかけても風景が変わらないのです。
つまり
片付けの効果を感じないから
【つまんない❗️】
・・・・・
「1日やってますけどぉ (;´Д`)」
・・・・・
となる訳です。
何のためにやってみたんだろ…
![](https://assets.st-note.com/img/1714571045241-Luq97hhpum.jpg)
こんなふうに思う訳です。
リハビリも同じです。
「せっかくの連休なんだから何かしなきゃ❗️」
と思うのはいいことだと思います。
だけどそれは失敗しがち…
そのサンプルがお片付け…
だったら
お片付けで言う
【玄関的な場所】ってなに❓
この答えは
【すぐ始められるようなこと】です。
先ほど言いました
玄関なら
✅手をつけやすいこと
✅1日がんばれば結果が見えそうなこと
✅きれいになるから
「やった〜❗️」と言う充実感があること
に当たります。
こんなことを踏まえた上で
・・・・・
✅に当てはまりそうなことを考えてみる
・・・・・
これを連休中に
やってみてもいいんじゃないでしょうか❓
![](https://assets.st-note.com/img/1714570659938-Iwya2knAcC.png?width=1200)
ただいま公式ラインの❤️友達募集中❤️です。
LINEでしか話せないここだけの
メッセージをお届けしていきます❤️
ちょっとした相談や聞いてみたいことも
こっそりもどうぞ。
以下のリンクから
公式アカウントで友だち追加して下さいね。
↓↓↓
よろしくお願いしま〜す。
Kindle本はこちらです。
▼
▼
▼
・・・・・
YouTubeはこちらです
↓↓↓
脳出血から復活した
【脳卒中★整体師】
リハビリ研究家:りすみよでした。
また書いていきます。
ありがとうございます。