![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136746698/rectangle_large_type_2_4f9672da49e98eca0e866613fd845ecf.png?width=1200)
【脳卒中】後遺症の影響を「受けてる❓」「受けてない❓」
脳出血から復活した
【脳卒中★整体師】
リハビリ研究家:りすみよです。
今日のテーマは
【脳卒中】後遺症の影響を
「受けてる❓」「受けてない❓」
です。
私は【脳卒中】を発症して、まる3年経ちました。
現状は【元どおり】にはなっていません (。・_・。)
【脳卒中】には多くの場合
「後遺症」がつきものなのかな…と思います。
私も「後遺症つき」の身です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712738810638-AQrVlKAnX0.jpg)
何種類かの「後遺症」の中で
私を一番悩ませているのが【片麻痺】です。
「影響を受けてる」のは事実
実際に「影響を受けているか❓」
「受けていないか❓」と言うと…
受けてるのは事実です。
発症後、3年経った今でも
現実として見えているのは…
足はピョコピョコ回転してくれるし💦
右手はまだまだ言うことを聞きません。
右半身は見えない「筋肉養成ギプス」が
ついてる様なモンですから。
「グギギ」「ギギ」と言いたいくらいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712496340997-e6W6ALF3F1.jpg)
しれ〜っと動きにくいのです。 (・ε・`) モウ
・・・・・
また別方面から考えると
人から「どう思われる❓」「どう見える❓」
と言った【見た目】も気になるところです。
一般的に考えると…
一昔前なら
【かわいそうだな…】と言う見られ方が
多かったかも知れません。
ですが、今は多様性の時代。
オープンにはなっていますが
麻痺が残ってるので
【見た目】の影響はしっかりと受けています。
「影響を受けてない」のも事実
ここから先は
1,402字
/
5画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?