見出し画像

楽観的な性格のメリットは大きい

小4になる娘はだいぶ楽観的な性格をしている。
親である私がそこそこおだてているのも関係しているかもしれないが、そろそろ現実が見えてもいいはずの年頃なのに、何にでも果敢にチャレンジし、自己効力感がとてつもなく高い。


昔の自分を思い出す

私は今でこそ、大人になって現実も見えてしまったが、学生の頃はほんとに呑気で楽観的だった。
そこまで必死になることなく、当時算数が得意で中学受験で合格した学校に入学した。
そのため、勉強習慣がついていないのが災いして、入学後も大して勉強せず、赤点をよくとっていた記憶がある。
そして信じられないことに&恥ずかしいことに、私はそれを全然気に病んでいなかったのだ。
そして、ギリギリなのか学校の方針かわからないが、留年することもなく、ストレートで大学に進学した。

※ここまで、主に恥ずかしい過去として書いてきたが、書きながら振り返ると、親の愛情のベースがあり、自己肯定感を失うことなかったように思う。その点は本当にありがたく感謝している。

楽観的な娘

娘は身体も小さいが、何でも果敢にチャレンジする。

男の子に混じってドッジボールイベントにも参加するし、昨年は謎に相撲大会にも参加していた。

一応断りを入れておくと、娘は勉強も運動も、大海から見ると大きく秀でているわけではない。

だが、「私は天才よ♪」と小躍りしている姿を見ると、
そして、子供なんてそんなものかなと思ってたら、同学年の子がまぁまぁ自信なさげに「やらない」とチャレンジしようとしない姿を見ると、
楽観的であることは著しい長所なのではないかと思えてくる。

↑いやいや、こんなこと思ってる私がたいがい楽観的だな!

⭐︎⭐︎⭐︎
「諦めたらそこで試合終了だよ」とスラムダンクの安西先生も言う通り、「できない」と思ったらその時点で先はない。

できるかできないか、じゃなくて、
チャレンジすることの楽しさとそこから得られる経験と学び、
なにより人生において笑顔の時間を少しでも増やしていくために、
今日も私は娘と一緒に小躍りして、笑っていたい。

#ジブン株式会社マガジン
#楽観的
#ポジティブ
#自信
#笑顔
#自己肯定感
#自己効力感
#育児

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?