理数専門オンライン塾📖💭

【むさしの理数塾】(https://musashinorisujuku.studio.site/) の公式ブログ📖 オンラインで一人ひとりに寄り添った個別指導を行います! ここでは数学、理科のおもしろいおはなし、勉強のコツなどを発信していきます☺︎ 中のひと☞山本先生👩🏻‍🏫

理数専門オンライン塾📖💭

【むさしの理数塾】(https://musashinorisujuku.studio.site/) の公式ブログ📖 オンラインで一人ひとりに寄り添った個別指導を行います! ここでは数学、理科のおもしろいおはなし、勉強のコツなどを発信していきます☺︎ 中のひと☞山本先生👩🏻‍🏫

最近の記事

オンライン授業のメリットとデメリット

こんにちは!むさしの理数塾です。今日はオンライン授業のメリットとデメリットと、弊塾がオンライン授業の際に気をつけていることについてお話したいと思います。 《メリット》 選択肢が広い オンライン授業では、地方でも都心でも、おなじクウォリティの授業が受けられるのが魅力です!また、受けたい先生の選択肢がグンと広がるので、自分にあった先生を見つけることができます! 手軽に受けられる 通塾には家族の協力も必要です。オンラインだと自宅から手軽に受講できるため、移動時間の省略や送

    • 空はなぜ青いの?は科学で説明ができる!

      こんにちは、むさしの理数塾の山本です。 今回は、「空はなぜ青いのか」という、当たり前だけど、その理由がよくわからない現象についてお話しします! 私は高校でこのことを学んだ際の感動が忘れられません。。 ですので、科学の面白さを知っていただきたい、と考えた時に、このトピックを選びました。 では早速、科学の世界にしばしお付き合い下さい。 まず、皆さんに基礎知識を持っていただきます。 はじめに、色についてです。 ものの色はどのように決まるのでしょう。 光は、私たちが目で見るこ

      • 『わからない』を大事にする

        「この問題がわかりません」と生徒に言われたとき、 「この問題のどの部分がわからないのか、説明してみて」と聞きます。 そうすると「ここまでやったけど、ここからどうすれば良いかわかりません」と、より明確になります。 『わからない』をそのままにしない、解き方のみを教えて終わりにしない。むさしの理数塾では、「わからない」ひとくくりにバツにせず、不明点を明確にし、その問題にはどのような意味があるのか。どうしてその式変形をするのか。なぜこれだと違うのか。までを何度も説明をします。(※何

        • 数学の偏差値40の中学生は、どんな勉強をしたらいい?

          みなさん、こんにちは。数学で伸び悩んでいる生徒の皆さん、今回は数学の勉強についてお話しします。 数学の偏差値が40ということは、まだ基本的な知識や技能が十分とはいえない状態です。 ①基本的な計算(分数の計算、移行や分配法則など)がしっかりできているかを確認しましょう。 数学の勉強は積み上げ式です。これらの計算は、中学や高校、大学でずっと必要になるので、基礎である基本的な計算がしっかりできていることはとても大切です。 ②苦手な分野を把握しましょう。 数学はいろいろな分野に分