
りす塾の福袋2025 《行政3法3講義セット》※販売終了しました
※販売終了しました
《数量限定》行政3法の3つの講義を詰め込んだ福袋
行政書士試験の要である「行政法」。
その中でも重要となる行政3法(「行政手続法」「行政不服審査法」「行政事件訴訟法」)の3つの特別講義をセットにして数量限定で販売いたします。
直前期前7月・8月・9月 ツキに1回の講義で行政3法を攻略しよう
本セットには下記の3講義が含まれます。
【7月実施】 死角をなくす行政手続法
例年3問出題される行政手続法の対策は、受験期間内で早期に完成させ記憶の精度を保つ鉄壁な対策。まさに死角のない対策が行政書士試験対策として最も有効と言えます。
講義日時:2025年7月21日(月・祝)14:00~17:00
受講形態:ZoomによるLIVEオンライン講義(欠席フォローあり)
講 師:岡 憲彦 講師
使用教材:りす塾 行政手続法オリジナル教材(教材発送無し)
受 講 料 :6,000円※一般受講料
【8月実施】 淀み無い行政不服審査法
例年3問出題される行政不服審査法の対策は、登場人物の明確化、関係図への適正配置後に、手続きの流れを確認する至ってシンプルなものです。
これを徹底しておこなうことが鉄壁な対策。まさに淀み無く不服申立て手続きの把握が、行政不服審査法対策として最も有効と言えます。
講義日時:2025年8月11日(月・祝)14:00~17:00
受講形態:ZoomによるLIVEオンライン講義(欠席フォローあり)
講 師:岡 憲彦 講師
使用教材:りす塾 行政不服審査法オリジナル教材(教材発送無し)
受 講 料 :6,000円※一般受講料
【9月実施】 鉄壁なる行政事件訴訟法
例年3問出題される行政事件訴訟法の対策は、「訴訟類型」「審理手続き」と大きく2つに区分できます。
これを正しい順序で学習することが有効な対策。まさに鉄壁な行政事件訴訟法の知識を養うためのポイントとなると言えます。
講義日時:2025年9月13日(土)14:00~17:00
受講形態:ZoomによるLIVEオンライン講義(欠席フォローあり)
講 師:岡 憲彦 講師
使用教材:りす塾 行政事件訴訟法オリジナル教材(教材発送無し)
受 講 料 :6,000円※一般受講料
【46%OFF】 2025年1月4日までの数量限定販売※販売終了しました

通常一般受講料18,000円から46%OFF!
限定10個を2025年1月4日(土)まで、1万円でご購入いただけます。
※期間満了前に完売した場合はご了承ください。
※行政手続法・行政不服審査法・行政事件訴訟法の合計額18,000円から46%OFFした価格10,000円が特別価格となります。
2025福袋 Happy risu Bag 《行政3法 3講義セット》
特別価格:10,000円(限定10個)
※販売終了しました
お申込み方法等 ※販売終了しました
1 noteアカウントをお持ちでない方は、必ずnoteアカウントの新規登録をしてからお申込みください
2 ご講義の際の注意事項
下記「オンライン講義(ZOOM)参加のお約束ごと」を必ずご確認ください。
3 お申込み方法 ※販売終了しました
下記の[記事を購入する]から購入手続をおこなうことで、本講義の申込みとなります。※記事ご購入後、講義受講に必要なZoom接続URLを閲覧できるようになります。
[講義についてのお問合せ]
りす塾サポート(risujyukustrt@gmail.com)までお気軽にお問合せください。
※販売終了しました
ここから先は
¥ 10,000 (数量限定:残り 5 / 10)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?