![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172984600/rectangle_large_type_2_eef36991d20ba6ddc0af127cce5c7810.jpg?width=1200)
雪まつり今週末
今日から雪の予報です。
今週末土日が大沼雪と氷の祭典です🧊☃️
今までで一番雪の少ない暖かい春みたいな2月かもしれません。
道南はもうどんどん気温が上がって毎年雪まつりできるのか心配しているのですが今年はいよいよ本当に雪がないです。
雪降っても雪かきが必要なほどは降ってないです。
今のところですが、私も今年はスノボにもまだ行ってません。
山にも雪がありません。スキー場も営業できてない感じです。
大雪は嫌だけど冬らしい冬も良かったのかもしれません。
なんでもないものねだりになってしまいますが、
雪がなければ雪解け水も足りなくて夏の水不足や、それで作物が育たないとか野菜や米の農家さんも食べ物も少し気になります。
米騒動の時もよくわかったけれど、分け合えば足りる奪い合えば足りない、そう言ったことをまたよくよく考えてみようと思います。
昨日は文化祭で芸能発表がありまして、バレエの発表を見たら序盤からもう涙ポロポロでした😢
みにくいアヒルの子を3歳〜小6の人が演じるんですがなんだかよくわからないスイッチが入って変な感情移入でポロポロ涙が止まりませんでした。
きっと一緒にレッスン受けてる子達もいたからレッスン頑張ったんだなとても素晴らしく踊れてるなと頑張ってる姿を思って感動したのかもしれません。
最近変なところで涙腺が緩くなって涙が止まらないのですが、
泣くことによって涙が自然と浄化してくれて、だから私はまた元気でいられて本当に感謝です。
雪まつり成功しますように!