
琥珀のおはなし
RISABLANCAのアクセサリーでよく使っている素材【琥珀(こはく)】。
琥珀ってどんなイメージでしょうか?
おばあちゃんが使っていそう?
渋い感じ?
新作発売に合わせて、琥珀について少しお話ししたいと思います😊
まさに私自身が、琥珀ってちょっと古臭い感じ〜という
イメージしか持っていなかったのですが、琥珀の素材を知るうちに
そんな固定概念勿体無いな〜と思うようになりました。
琥珀ってパッと見は石のようにも見えるのですが
びっくりする軽くて、着けていることを忘れてしまうことも
多々あるくらい。
琥珀ならではの、とろんとしたツヤが美しく
触り心地もとても良いんです。
琥珀(アンバー)は植物由来の宝石で、昔から
「幸福の石」「太陽の石」などと呼ばれて愛されています。
ヨーロッパで琥珀をプレゼントする事は
「幸運を贈る」という意味を持ち、
イギリスでは結婚10年目にアンバーを贈る
「琥珀婚」という風習があるそう!
また、北欧では想いを寄せる人に琥珀を贈ると
愛が実るとも言い伝えらていて
世界中で素敵な慣習があり愛されていることがわかります〜🤍
琥珀の中にもいくつか種類があるのですが、今回の新作は全て
バルト海沿岸で採れる天然琥珀【バルティックアンバー】。
すでに絶滅した針葉樹からできています。
どの木の樹脂でも琥珀になるわけではなく、
稀な成分の樹脂が川から海へと流されて浅瀬に堆積したのち、
海底で数千万年という果てしのない時を経て
生まれ変わったものが琥珀です。(長すぎて想像できません!)
原産地としては、バルト海沿岸国であるポーランドや
リトアニアが有名です。いつか絶対に行きたいな〜と
思いを馳せながら、今回の新商品を作りました。
色の名前で”琥珀色”とありますが、琥珀には
一言では表せないたくさんの色味があります。
イメージに無い方も多いのでは無いかと思うのですが、
新作のこんなイエローカラーも琥珀です。
自分だけの琥珀色を探すのはとってもワクワクしませんか…!
ぜひ琥珀という素材にも着目して、RISABLANCA新作を
ご覧いただけたら嬉しいです!
オンラインストアはこちら↓
RISAKO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆instagram → @risa.blanca
( デザイナーRISAKOアカウント → @risako_risablanca )
👇RISABLANCA YouTubeチャンネルはこちら
他にも動画を載せているのでご覧ください👀
https://www.youtube.com/channel/UC61g4rArLNAOhJeH63g6v2A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー