![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138289697/rectangle_large_type_2_deeb4119723ca507401d6b34a933db25.png?width=1200)
【イタリア発!#会いたい人に会いに行く 2024】ファンベースカンパニー さとなおさん(佐藤尚之さん)
さとなおさん(佐藤尚之さん)の著書「ファンベース」を愛読されている方は多いと思います。
わたしたちが運営するPodcast「働き方ラジオ」でも過去に2度も書籍紹介で取り上げさせていただくほど影響を受けているのが「ファンベース」。特に相方のメインパーソナリティがです!
これはもう、会いたい人、さとなおさんに会いに行くでしょ?笑。
今回は、ご夫妻でさとなおさんの大ファンという「町工場プロダクツ」の中の人、真鍋玲さんもお誘いしました。ニッコニコです。
100人に1人くらいの割合に入る挑戦をいくつか積み重ね、1億分の1のキャリアを作るお話からは、きっと誰もが勇気をもらえる、「それなら、もしかして自分にもできるかも!」って。
2021年の東日本大震災での経験から「ファンベース」が生まれた秘話もお聞きしました。
工業から網業(モウギョウ)へと時代が移り変わり、ファンベースの考え方が世の中的にようやく受け入れられるようになってきたかなーというところだそうです。
さとなおさん、どれほど時代の先を行かれていのでしょうか?!
急ぎ過ぎないキャリア論、90歳ピーク説もステキなお話でした。お手本にしたいです。
お話、尽きませんでしたね。
ずっと聞いていたかったです〜。
ありがとうございました!
さて、次回はどこでお会いできるかしら?
都内某所にあるバーに会いに行きたいと思います!日本に行く楽しみがまたひとつできました。
働き方ラジオはこちらから!▼
********************
会いたい人に会いに行く活動を綴った読みものはこちらからどうぞ▼
行きたい場所に行く活動を綴った読みものはこちらからどうぞ▼
パラレルワークやプライベートな活動を綴った自己紹介のような記事はこちらからどうぞ▼
いいなと思ったら応援しよう!
![リサ@会いたい人に会いに行くfrom🇮🇹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158476747/profile_4e4eefd639f7c00cb5c42916679cb287.jpg?width=600&crop=1:1,smart)