手術前夜の記録。クッシング病をやっつけてきます!
クッシング病の手術の前夜です。
21時に電気が消された病室で
こっそりSwitchで桃鉄をしていたのですが
術前の記録しておこうと思ってnoteを開きました。
おそらく公開は、術後にICUに1泊してから、一般の部屋に戻った頃かな?
この記事が読まれているということは、無事に生還したのでしょう👏
おめでとう、私㊗️
鼻から内視鏡で脳腫瘍をとる!
2024年4月に私に診断がついたクッシング病は
ACTHやコルチゾールという副腎皮質ホルモン
人間が生きていく上でめちゃくちゃ重要なホルモンに異常をきたし
さまざまな症状が出る難病です。(指定難病75)
根本の原因は、脳の下垂体にできた腫瘍(これ自体は良性で小さいもの)なので
鼻から内視鏡を入れて腫瘍をとる手術をします!
腫瘍が摘出され、ACTHやコルチゾールの分泌が低下したら
クッシング病自体は完治といえるそう。
術後〜1年は逆にホルモンが足りない状態になるので
コートリルという薬で副腎皮質ホルモンを補いながらの生活になります。
手術前日に入院!
月曜日の手術で前日のため、本日は日曜日。
入院手続きに9時に来てくださいとのことで
早!!
と思いつつも、そんな早くから対応してくださる看護師さんや
休日なのに荷物を持って、お見送りしてくれる夫に大感謝😭
去年、顎変形症の手術&入院のときは寂しくて
たくさん泣いたけど、今回は泣かなかった!
強くなった💪🔥
めっちゃ綺麗な病室でめっちゃ暇!!
今回の病院は、下垂体の病気のスペシャリストの病院🏥✨
ということで、紹介状を書いてもらったんだけど
素晴らしいキラキラの病院で芸能人とかも来るらしい......
4人部屋だけど、個人スペース超広くて、綺麗で感動した......
早速2本の採血があって、もろもろの説明や身の回りの整理をして
とにかく暇!!でした(笑)
大人買いしたワンピースを読んだり
Switchで桃鉄をしたり
シャワー浴びて、ご飯食べて、コンビニに行って、家族と電話してたら、消灯時間がきました。
そして、再び桃鉄(笑)
人生で一番丁寧に鼻毛を切った日
鼻から内視鏡を入れるので、鼻毛を切っておいて下さいね〜
と看護師さんに言われました。
ハサミ持ち込み禁止と言われていた
鼻毛カットの指示は入院してから言われた
鼻毛切りバサミは院内のコンビニで買ってくださいと
鼻毛切りバサミ1000円
なんたる、鼻毛切りバサミビジネス!!
事前に教えてくれたら、百均で買えたじゃん!!
と思いながら、鼻毛が邪魔で手術が失敗しないように、丁寧に鼻毛を切りました。
こんな丁寧に鼻毛と向き合ったのは、人生初めてです。
怖くてあんまり切れてない気がするけど、バッチリだったらしいwww
心なしか鼻、寒い。
手術、すごく楽しみ。
本当になんちゅう図太い神経してんのか......
って思われるかもしれないけど、
手術、すごく楽しみなんです。
全身麻酔や手術で色んなリスクがあり
万が一の可能性も説明を受けて、不安もたくさんあります。
腫瘍がなくなってもホルモン値が正常にならなかったり
長期の投薬治療が必要だったり
再発の可能性もゼロではなかったり
どうなるか分からないんだけど、それでも
長くに渡って私を苦しめてきたこいつ(腫瘍)!!
こいつをとらないことには何も始まらない!!
となると、めちゃくちゃ楽しみというか
やっとか!!とワクワクしてるというか
キングダムでいう戦いの火蓋が切られる前のよう。
これからも頑張ります!
ひとまず手術が終わっているので、また術後の様子や入院生活を更新していきます〜
クッシング病をはじめ、病気と闘っている人に何か届けられますように〜