休職中33日め
書き始めた理由
軽度のうつ病になり、現在休職中。
休んでる間になにかできないかと思い日記を配信することにしました。
これを見て誰かの助けになったり、繫がることができたらと思ってます。
休職33日め
朝8時に起床。
やばい、朝8時に起きるのが普通になってしまっています…
ただ、体調は良くなりました。
今日は元気です。
webデザイン
少しでもお金を稼ぐスキルを身に着けたいと思い、WEBデザインの勉強も始めました。
調べてみると、デザインをコーティングする前に、adobeというソフトなどを使ってデザインを作成するみたいですね。
わかりやすく説明すると、キャンバスへ書く前に、スケッチブックで全体像を書くことをするみたいです。
adobeはお金がかかるので、figmaという無料で使えるアプリで代用しました。
やってみると意外と難しいですね…
ゆっくり勉強しようと思います。
スコーン
彼女がスコーン作ってくれました。
アップルティーと美味しくいただきました。
ティーカップやかわいいお皿を用意してくれたので、お店みたいな感じでした。
ゆっくりとした時間を過ごせました。
ふと聞きたくなる音楽
私の1番好きな映画は「 まほろ駅前多田便利軒」です。
内容は、多田と行天というバツイチコンビが送る日常系の物語です。
登場人物の自由さと緩い世界が好きでたまりません。
多田便利軒シリーズにはドラマもあって、そのエンディングの「まともがわからない」という曲が急に聞きたくなりました。
前フリが長くなってしまったのですが、最近この曲を聞いています。ゆっくりとした曲が私を癒やしてくれます。
首が痛い
お風呂の前にヨガローラーを使ってストレッチをちょくちょくしているのですが、寝る間に首が痛かったので、2回めのヨガローラーをしました。
ヨガローラーの上に首を乗せて、左右に首を揺らしたり、痛いところや硬いところをほぐします。
お手軽にできるのがいいですね!
痛みも和らいだ気がするので、23時に就寝。