R

高校教員、10年以上やってます。現在担任3周目(1周は1年~3年の入学から卒業までを指す)

R

高校教員、10年以上やってます。現在担任3周目(1周は1年~3年の入学から卒業までを指す)

最近の記事

生徒が辞めない学級経営(11月)

そろそろ秋本番の11月初旬。教育困難校では、ちらほら退・転学する生徒が再び増加する。時期による退・転学理由としては以下のようなものが多い。 5月:新クラスに慣れない、そもそも進学・進級する気がなかった。 9月:夏休みまで頑張ったけど、力尽きた。 11月:欠席日数が規定日数(4月から通算)をオーバーし、今のペースで頑張っても3月までに進級・卒業不可になることが明らかになる。 1月:現在校では単位が取れないことが明らかになり、通信等へ転学。 3月:欠点が付いたが春休みや放課後に

    • ホーム果樹園の記録02

      先日買ったブドウの近くでごろごろしてたら、強烈な甘い香りが漂ってきた。しかし、ブドウの実より少しでも高いと全く香りがしない。 これは面白い。この発見だけでも100円分は元取れたかな。 ぶどうはつる性で高いところにあることが多いから、上空の大気に拡散するより下部の動物たちの注意を惹きたいのだろう。 調べてみると「フォクシーフレーバー(foxy flavor)」と言うらしい。 主な構成物質は以下のようだ。 アントラニル酸メチル C8H9NO2  フラネオール C6H8O3 

      • 「マイナス成長でいい」高齢化の中で一人当たり実質GDPの成長を求めると、現役世代が今まで以上に働く必要がある。

        OECDの発表によると、2024年の日本の一人当たり経済成長率は実質GDP換算でマイナス(-0.1%)になるそうだ。 ドルベースだから円安の影響も大きいが、この値(一人当たり実質GDP)は日本全体で稼いだ値(主に15-64の勤労者が)を全ての人口(2023年では65才以上が29.1%)で割ったものである。 生産者人口が減り、高齢化が加速しているので、前年度より下回るのは当然だ。「衰える国力」とか危機を煽る記事が見受けられるが、人口が減れば税金も減り国力が衰えるのは当然で、

        • ホーム果樹園の記録

          2024年9月23日、近くのホームセンターで、ブドウが売ってた。6,578円が半額の3,289円。高いか安いか良く分からないが、つい買ってしまった。 品種はナイヤアガラ。とりあえず、今ついている実を食べてみたが、まだ酸っぱい。店員さんによると、11月ぐらいになれば食べ頃になるそうだ。 問題は、来年実を成らせることが出来るかだ。成っても、成らなくても後から反省できるように栽培の経緯をまとめておこうと思う。 1.購入後:毎朝一日一回400㏄程水やり(鉢底から水が出る程度)。

        • 生徒が辞めない学級経営(11月)

        • ホーム果樹園の記録02

        • 「マイナス成長でいい」高齢化の中で一人当たり実質GDPの成長を求めると、現役世代が今まで以上に働く必要がある。

        • ホーム果樹園の記録

          個に応じた指導をどこまでも…

          教員のブラックぶりが明らかにされて久しいが、教育現場はどのように変化しているのだろうか。最近の話題として、「個に応じた指導」がある。すなわち、高等学校(教育困難校)では普遍的であった転・退学を阻止するよう、強い圧力がかかっている。もちろん、教員の増加は無く,そもそも定員すら充足していないのにだ! 今までの経験上、転・退学のケースは大きく以下の3つに分かれる。 このうち、指導拒否と不登校に関しての対応が近年変化してきた。 ★指導拒否 ★不登校 ・友人関係のこじれ ★指導拒否

          個に応じた指導をどこまでも…

          夏休み明け 先生の言葉

          今日は9月1日、先週からスタートしているところもあるが、多くの学校は明日から夏休み明け! 朝、何を言おうかなと考えている先生も、いるのではないでしょうか。 大体こんなもんかなと思って、ふと考えた。 Q1 きっと、どこのクラスでも同じようなこと言っているんだろな。 Q2 生徒は、こんな言葉を望んでいるのだろうか? A1 学校である以上、やることは決まっている。我々教員の仕事は、生徒に前向きにそのやることに向かってもらうことである。そのための言葉がけは、「まず生徒を承認し、今

          夏休み明け 先生の言葉

          初期費用8,545円,月々290円の固定電話

          家電話を欲しいと思った。安く! 050が安いが,ネット回線が家賃に含まれている無料のもので, 音質が良くなさそうでやめた。 NTTの固定回線       1,760円/月 ソフトバンクおうちのでんわ 1,078円/月 調べてみると,固定電話は高い。 よって,携帯を家で使う。HIS自由自在 290円/月(初期手数料3,300円) 端末は,型落ちを安くSimply 603 4,980円。 充電スタンド用に,マグネット充電ケーブル(265円)を買いケース作成。 HISはド

          初期費用8,545円,月々290円の固定電話

          教員の処遇改善

          教員の処遇が改善されるそうだ!やった。 今まで勤務したどこの学校でも,講師が見つからず教員数が定員を満たしていなかったけれど,これで少しは改善されるかな。 公立学校では,先生少なくても生徒は減らせないので,定数満たさないと,その分業務量が増えるからね。民間だったら,受注を減らせばいいのかもだけど。 ふむ,給料13%もアップかと思いきや,定額働かせ放題と非難されていた教職調整額4%を上乗せして13%にすると。 てことは,業務量を減らして残業を目標の45時間以内にできたら,

          教員の処遇改善