
【45歳!Let'sフリースタイル出産#19】入院グッズ持ってって良かった私のNo. 1はこれでした。
ズバリ!
手作りのうちわ 笑
マジで、持ってって良かったナンバーワン!!
愛するダーリンと
愛する長女ちんの
写真を貼り付けただけの、手作りうちわ 笑
推しうちわ?的な?
めっちゃ可愛い長女ちんの写真
と、
めっちゃかっこいく撮れたmyスウィートハニーダーリン♡の写真 笑
助産師さんに、めっちゃウケてたわ〜。
もちろん、ダーリンのとこ。
コロ助コロナで、
立ち会いはできたけども、
その後の面会はできないので。
寂しさ対策と、
産まれてきた赤ちゃんに、
お顔見せときたくてね。
見えるかわかんないけども。
雰囲気ね。
おね〜ちゃんだよ〜♪
おと〜さんだよ〜♪
とか言っちゃったりして。
ハズ。
産後のハイテンションってか?
それとも、
持ち前のハイテンションってか?
わからんけど。
日中は明るいから、ね。いいけど。
やることいっぱいだし。
お風呂入ったり、
ご飯食べたり、
ビデオ通話したり。
お世話全般あるし。
助産師さんとおしゃべりしたりとか。
だけど、
夜中の授乳時はね。
やっぱ、ふとした瞬間、
寂しさ、感じるよね。
暗いしさ。
そんな時に!
手作りうちわ!ですよ。
iPadも持ってってたけどもね。
ケータイに写真めちゃりんこありますけどもね。
やっぱ、
そこに、
常に、
写真があると、
いいよね。
精神的に。ほんと。繋がってるとゆーか。ね。
今、思えば、
入院のお部屋、
TVなかったな。
観ないから、別に気にしてんかったけど。
無音。しーん。
だったな。
少ない部屋数だったのもあるけど、
貸切だったな。
コロ助コロナで、
他のお母さんたちとの交流もないし。
ってか、そもそも貸切状態で、
誰もいなかったけどね。。ちーん。
だから、余計にね。
うちわあって良かったわ〜。
ひとりでクスッ。
ってね。